NICTら,標準外径ファイバで159Tb/s・1045km伝送

情報通信研究機構(NICT)とフジクラは,既存設備でケーブル化が可能な標準外径(0.125mm),3モード伝搬の広帯域波長多重伝送が可能な光ファイバを開発し,159Tb/sで1045kmの伝送実験に成功した(ニュースリリース)。

増大し続ける通信トラヒックに対応するため,新型光ファイバとそれを用いた大規模光伝送の研究が世界中で盛んに行なわれており,ファイバでは,主に光ファイバに複数のコアを配置したマルチコアファイバと,コア径を大きくして一つのコアで複数の伝搬モードに対応したマルチモードファイバが研究されている。

これまで,マルチコアファイバでは,大容量かつ長距離の伝送実験の成功が報告されているが,モードにより光信号の到着時間が異なるマルチモードファイバでは,大容量化と長距離化を同時に満たす伝送は難しいと考えられていた。

今回NICTは,フジクラの開発した標準外径光ファイバを用いてマルチモードによる伝送システムを構築し,159Tb/s光信号の1045km伝送に成功した。伝送能力の一般的な指標である伝送容量と距離の積に換算し,166Pb×kmとなり,これまでの世界記録の約2倍になる。

この伝送システムは,以下の要素技術から構成される。
・標準外径0.125mmの3モード光ファイバ
・348波長一括光コム光源
・1パルス4ビット相当の16QAM多値変調技術
・ファイバ中の伝搬速度が異なるマルチモード光信号の分離技術(MIMO処理)

今回,標準外径3モードの光ファイバを用いて1000km超の伝送に成功した。標準外径の光ファイバは,実際に敷設を行なうケーブル化の際に,既存の設備を流用することが可能で,早期実用化が期待できる。また,NICTが産学と連携で研究開発を進めているマルチコア技術と組み合わせると,将来的に究極的な大容量伝送も可能になるとしている。

その他関連ニュース

  • ソーラボとInfleqtion,QT開発加速に向け提携発表 2024年11月22日
  • NTT東西,APNを用いた通信サービスの提供開始 2024年11月19日
  • NTT,マルチコア光ファイバ技術をラインナップ化 2024年11月15日
  • NTTら,複数回波長変換をしながら長距離伝送に成功 2024年11月12日
  • NTT,通信継続で暗号切替可能なシステムを開発 2024年10月31日
  • NTT,300GHz帯のFEで世界最高のデータ伝送に成功 2024年10月28日
  • NTTら5社の提案,NICTのBeyond 5G基金事業に採択 2024年10月24日
  • JAXA,1.8Gb/sの光衛星間通信に成功 2024年10月09日