「ゴットフリード・ワグネル賞 2018」公募開始

在日ドイツ商工会議所は,第10回ドイツ・イノベーション・アワード「ゴットフリード・ワグネル賞 2018」の公募を開始した(ニュースリリース)。応募締切は2018年1月9日となっている。

同賞は,日本を研究開発の拠点として活動しているドイツのグローバル企業9社によるプロジェクトで,日本の若手研究者支援と科学技術振興,そして日独の産学連携ネットワーク構築を目的としている。

応募資格は日本の大学・研究機関に所属する45歳以下の研究者で,対象分野は,材料,デジタル化とモビリティ,エネルギー,ライフサイエンスの4分野。各分野につき1件,計4件を表彰し,それぞれ賞金250万円(総額1,000万円)を授与する。

共催企業の専門家による一次審査,および学術界の専門家による二次審査を経て,最終審査で上位数名よるプレゼンテーションと面接が行なわれ,受賞者が決定される。

同賞は,日本に縁の深いドイツ人科学者ゴットフリード・ワグネルにちなんで名付けられた。共催企業は,BASFジャパン,バイエル ホールディング,ボッシュ,コンチネンタル・ジャパン,ダイムラー,エボニック ジャパン,メルク,シェフラージャパン,シーメンスグループ。

その他関連ニュース

  • ペロブスカイトPVの宮坂氏ら,NIMS Awardに選定  2025年06月18日
  • 豊田工大の山口眞史名誉教授,紫綬褒章を受章 2025年05月15日
  • フレキシブルディスプレーの東北大藤掛氏,紫綬褒章受章 2025年05月13日
  • 富士通社員,コヒーレント光受信器の開発で紫綬褒章 2025年04月28日
  • 日本国際賞,デュプイ氏がMOCVD法の開発で受賞
    日本国際賞,デュプイ氏がMOCVD法の開発で受賞 2025年04月17日
  • 富士通,大容量光伝送システムで市村産業賞を受賞 2025年03月14日
  • 東栄電化,低反射材で神奈川工業技術開発大賞を受賞 2025年02月14日
  • 櫻井健二郎氏記念賞,横国大馬場氏と住友電工が受賞 2025年02月07日