フジクラ,新型光ファイバーテープ心線用被覆除去器を発売

フジクラは,通信用光ファイバーテープ心線の被覆を除去するための工具として,新たに「光ファイバーテープ心線用被覆除去器」RS02,RS03を開発し,5月より販売を開始する(ニュースリリース)。

光ファイバテープ心線とは2本~12本の単心光ファイバを水平に並べ,テープ状に接着した光ファイバーであり,日本をはじめ米国,インド,中国などで多く使用されている。

この製品は,操作性を重視したデザインの採用と,被覆を除去する際に必要な力の低減により作業性が向上している。また,同社従来器比で6倍となる,600回の被覆除去が可能な大容量のバッテリー,各種作業条件設定をより簡単に行なうためのスマートフォンとの無線通信など,様々な新機能を搭載した。

また,複数の単心ファイバー(被覆径250umあるいは200um)を間欠的に接着した最新の光ファイバーテープ心線であるSpider Web Ribbon™の被覆除去にも対応している。

今回,バッテリーを搭載し電源コードが不要のRS03と,バッテリー非搭載で融着接続機本体もしくは外部電源から給電するタイプのRS02の2機種を発売する。

その他関連ニュース

  • 横河計測,測定時間を大幅に短縮した光パワーメータ 2025年04月01日
  • 東芝ら,1心ファイバーでデータと暗号鍵を多重伝送 2025年03月28日
  • 古河電工,光ファイバ・ケーブル事業の運営体制刷新 2025年03月06日
  • 東北大ら,光ファイバー製造に必要な最適圧力を確認  2025年02月25日
  • OKIら,海底電力ケーブルの異常予兆検知の検討開始 2025年02月19日
  • ソーラボとInfleqtion,QT開発加速に向け提携発表 2024年11月22日
  • 古河電工ら,次世代車載光通信方式の伝送実験に成功 2024年09月20日
  • NTTと中華電信,世界初のIOWN国際間APNを開通 2024年08月30日