古河電工,国内最多4000心光ファイバケーブルを発売

古河電気工業は,国内では最多心となる4000心光ファイバケーブルの販売を開始したと発表した(ニュースリリース)。

データトラフィックの急激な増大に伴い,データセンタでは光ファイバネットワークの大容量化が求められている。従来,国内で主に使用されている1000心や2000心の光ファイバケーブルでは複数条を敷設しなければならない状況も増え,さらなる超多心光ケーブルが求められているという。

今回同社が開発した国内最多心となる4000心光ファイバケーブルは,管路敷設に対応可能な高い引張強度と機械的強度を備え,国内で主に使用されている1000心や2000心に分岐されることを想定した整数倍の心数となっている。

また,海外で主流の12心ではなく,国内で多く使用されている4心や8心の光ファイバケーブルとの接続性を考慮し,16心間欠接着型テープ心線を採用した。同社製融着機の使用によって接続工事を行なえ,12心ごとの接続に比べて融着接続工数は約25%削減可能になるとしている。

その他関連ニュース

  • 早大ら,テラヘルツ帯で4Gb/sの大容量無線通信実現 2025年03月11日
  • 古河電工,光ファイバ・ケーブル事業の運営体制刷新 2025年03月06日
  • 富士通,800Gb/s光電融合プラガブルモジュール発売 2025年03月05日
  • 横河計測,フィールドテスト向け最上位OTDR発売 2025年02月27日
  • 東北大ら,光ファイバー製造に必要な最適圧力を確認  2025年02月25日
  • OKIら,海底電力ケーブルの異常予兆検知の検討開始 2025年02月19日
  • サンワサプライ,LC/FCコネクタ変換アダプタを発売 2025年01月29日
  • JAXAとNEC,40,000km離れた衛星間の光通信に成功 2025年01月24日