令和5年基礎・材料・共通部門大会

令和5年基礎・材料・共通部門大会

日時:
会場:
愛知工業大学 自由ヶ丘キャンパス(名古屋市千種区自由ヶ丘2丁目49-2)
主催:
電気学会 基礎・材料・共通部門(A部門)

特別講演
講師 :東京大学 先端科学技術センター 瀬川浩司 教授
演題 :日本の再生可能エネルギーの導入拡大に向けて
日時 :2023年9月8日(金)午後

特別企画セッション

A部門大会25回記念大会企画「基礎・材料・共通分野の研究・技術開発の25年の歩みと今後の展望」
日時 :2023年9月8日(金)午後
電気学会A部門各技術委員会より,各分野の研究・技術開発の25年の歩みと今後の展望についてご発表いただきます。

高校生による発表
日時 :2023年9月8日(金)午後
愛知工業大学名電高等学校の生徒が発表を行います。
カーボンニュートラルに向けた大学・研究機関等における取り組み -太陽光発電の材料・デバイス・システムに関する研究最前線-
日時 :2023年9月9日(土)午後

<基調講演>
「カーボンニュートラル達成に向けた大学等コアリション」
総合地球環境学研究所 副所長 谷口真人 様

企画セッション
●学生・若手研究者向け双方向プレゼンテーション(A部門若手チャプタ企画)※
★サステナビリティに挑戦する先進ナノ材料と有機デバイス開発ならびにライフサイエンス応用開発
★電力機器・設備における絶縁破壊の予兆現象と診断技術の最新動向
★光・熱・電気の相互作用を活用した高機能磁気デバイス技術の展望
●SDGsを目指す次世代デバイスおよび関連プロセスの最新動
●感性MEMSデバイスのための機能性材料とその応用
●Advanced Nanomaterials and Devices (英語セッション、オンライン講演可能)
●のセッションは,公募を行うセッションです。
★のセッションは,委員会でノミネートされた方のみお申込みください。一般の方がお申込みされた場合,一般講演に移動させていただく場合がございますのでご注意ください。

※「学生・若手研究者向け双方向プレゼンテーション(A部門若手チャプタ企画)」について
若手チャプタ企画委員会では,学生・若手研究者間の交流の場を設け,研究者間のネットワークを通じた研究の発展,産学連携を支援しています。本企画セッションでは,通常の発表形態(発表→質疑)の形式にとらわれることなく,発表者と聴講者が相互にコミュニケーションを取りながら,研究テーマの設定や遂行に関わる課題や解決策について,議論を行います。
講演のうちの1件は,若手チャプタ企画委員会から行うとともに,公募を行いますので,多くのご投稿をお待ちしております。発表分野は不問で,1ページの予稿を作成いただきます。なお、セッション構成は以下の予定で,発表・質疑時間を一般のセッションよりも長く設けております。
若手チャプタ企画委員会紹介(10分)/企画趣旨説明(10分)/参加者のアイスブレイク(15分)/
双方向プレゼンテーション(30分× 3~5件を予定)/まとめ(10分)

お問合せ先:電気学会事業サービス課 基礎・材料・共通部門大会担当
E-mail:fms@iee.or.jp