ロボット向けTOF市場,2025年に1,527億円に 富士キメラ総研は,実用化に向けた動きが活発化している自律制御関連のデバイスやセンサーなどの市場を調査し,その結果を報告書「2018 自律制御・ロボット関連市場の現状と将来展望」にまとめた(ニュースリリース)。 それによる […] 2018年01月16日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
旭硝子,製造工程を効率化する深紫外LED用レンズを開発 旭硝子は,「深紫外(波長300nm以下の紫外線)LED用石英レンズ」を開発した(ニュースリリース)。2018年第三四半期より試作受付を開始,2019年より量産を開始する予定。 現在水や空気の殺菌には,主に水銀ランプが使用 […] 2018年01月16日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
阪大,太陽光で水分解する可視光応答光触媒を開発 大阪大学の研究グループは,黒リンとバナジン酸ビスマス(BiVO4)を用いた光触媒を開発し,この光触媒を使用すると紫外光のみならず可視光の照射によっても,水から水素と酸素を同時に効率よく生成できることを世界で初めて見出した […] 2018年01月16日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
産総研,TFTアレー一括検査の感度と面積を大幅向上 産業技術総合研究所(産総研)は,独自に開発した薄膜トランジスタ(TFT)アレー一括検査技術の測定感度と検査面積を大幅に向上させるとともに,この技術を応用したストレージキャパシターの検査を可能にした(ニュースリリース)。 […] 2018年01月16日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
千葉大ら,世界最薄の有機分子膜作成を実現 千葉大学と京都大学の研究グループは,鉄磁石を利用してこれまでの1000分の1以下の薄さとなる世界最薄の有機分子膜作成を実現した(ニュースリリース)。 昨今,有機ELディスプレーなど,非常に薄い膜を使用した家電製品が実現し […] 2018年01月16日 ニュース ,科学・技術
島津,米がん研とがん光免疫療法の計測技術を共同開発 島津製作所は,米国国立衛生研究所に所属する米国国立がん研究所(National Cancer Institute,NCI)と5年間のCRADA(共同研究開発契約)を締結し,実用化が期待されている新たながん治療法「がん光免 […] 2018年01月15日 その他 ,ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
オンセミ,ADAS向けイメージセンサーシリーズを発表 オン・セミコンダクターは,先進運転支援システム(ADAS)および自動運転向けのアプリケーションに対応した,CMOSイメージセンサーシリーズ「AR0820AT」「AR0220AT」「AR0138AT」を発表した(ニュースリ […] 2018年01月15日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
立命館ら,無線給電の光るつけまつげの動作を実証 立命館大学は,ウエアラブルデバイス用の無線送電手法として,受電機との距離に応じて送電電力を制御する電力制御付き送電機を開発した。また,資生堂との共同研究により,レクテナ,LED,光ファイバーを一体化した超小型受電機をつけ […] 2018年01月15日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
阪大ら,強磁場で高速電子の長距離誘導に成功 大阪大学,仏ボルドー大学,エコールポリテクニーク,西マドリッド工科大学,英オックスフォード大学,ヨーク大学,独ダルシュタッド工科大学の国際共同研究チームは,ネオジム磁石の約600倍の強さを有する600テスラの磁場を外部か […] 2018年01月15日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東北大ら,次世代相変化メモリの新材料を開発 東北大学の研究グループは,産業技術総合研究所および韓国Hanyang大学らと共同で,既存材料とは逆の電気特性を示す相変化材料(Cr2Ge2Te6)の開発に成功した(ニュースリリース)。 次世代不揮発性メモリとして,相変化 […] 2018年01月15日 ニュース ,科学・技術