東北大ら,積層ナノ磁性体の磁気振動増幅を光計測 東北大学と産総研は,積層ナノ磁性体に,特異な磁気振動の増幅現象を発見した(ニュースリリース)。 nmサイズの磁石の発する磁気の振動や波動を情報の担体とし,それらの重ね合わせを演算に用いる波動計算やリザーバー計算は,ノイマ […] 2020年04月15日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
ギガフォトン,新製品のKrFエキシマレーザー出荷 ギガフォトンは,半導体製造リソグラフィ用光源の技術を応用したGIGANEXシリーズの新製品,KrFレーザー「G300K」を3月に出荷した(ニュースリリース)。 この波長248nmのKrFエキシマレーザーは,同社のリソグラ […] 2020年04月15日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
東大ら,窒素ドープ型ナノチューブ分子を合成 東京大学,名古屋大学,東北大学の研究グループは,周期的に窒素原子が埋め込まれたナノチューブ分子(窒素ドープ型ナノチューブ分子)の化学合成に世界で初めて成功した(ニュースリリース)。 ナノカーボンに,炭素以外の異種元素をド […] 2020年04月15日 ニュース ,科学・技術
NTT,世界最高速のトランジスタを開発 日本電信電話(NTT)は,世界で最も高速な800GHzを超える電流利得遮断周波数を有するトランジスタの開発に成功した(ニュースリリース)。 同社ではこれまでトランジスタの高周波化により,利活用できる周波数帯域を拡張してき […] 2020年04月15日 ニュース ,科学・技術
京産大ら,HDSで彗星のCO2の存在量比を解明 京都産業大学神山天文台と国立天文台ハワイ観測所の研究グループは,すばる望遠鏡の高分散分光器(HDS)を用いて2018年にジャコビニ・ツィナー彗星の観測を行なった結果,この彗星はこれまでに観測された彗星の中でも,特に二酸化 […] 2020年04月14日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
IDS,偏光カメラをラインナップに追加 IDSは,5メガピクセルの偏光カメラを製品ラインナップに追加したと発表した(製品ページ)。 同社は今回,イメージセンサー上に偏光子を形成(On-Chip Polariser)した,Sonyの「IMX250MZR」センサー […] 2020年04月14日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
アイリスオーヤマ,ネットワークカメラに参入 アイリスオーヤマは,ネットワークカメラにAIアルゴリズムを搭載したモデルを含む全38機種の「AIカメラ」シリーズを2020年4月20日より発売し,AIカメラ事業(セキュリティカメラを含む)に新たに参入する(ニュースリリー […] 2020年04月14日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
パナ,光害対策を施したLED投光器発売 パナソニックは,光害対策を施したグラウンド向けの投光器「アウルビームLED投光器<光害対策>」4品番を2020年3月より発売開始した(ニュースリリース)。いずれもオープン価格。 アウル(OWL)ビームの名称は,Outdo […] 2020年04月14日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
東工大ら,高分子電解質のシャボン玉でEUV発生 東京工業大学,アイルランド ユニバーシティ・カレッジ・ダブリンの研究グループは,高分子電解質を界面活性剤として用いたシャボン玉を鋳型として,レーザーの低密度ターゲットとなるスズ薄膜球を作成することに成功し,レーザーの照射 […] 2020年04月14日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
NEDOら,AIで透明フィルムの開発実験を削減 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO),先端素材高速開発技術研究組合(ADMAT),産業技術総合研究所,昭和電工の研究グループは,フレキシブル透明フィルムの開発に人工知能(AI)を活用し,透過率,破断応力,伸びの […] 2020年04月13日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術