2024年円偏光板用位相差フィルム市場,352億円に 富士キメラ総研は,エレクトロニクス関連の機能性高分子フィルムの市場を調査し,その結果を「2021年版 機能性高分子フィルムの現状と将来展望 エレクトロニクスフィルム編」にまとめた(ニュースリリース)。 調査書では半導体分 […] 2021年03月31日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
キヤノン,照射量を検知するX線イメージセンサー キヤノンは,同一X線イメージセンサー面の素子を用いて画像を生成すると同時に,照射されたX線に相当する画素値をリアルタイムに検知し,あらかじめ設定した基準値と比較,通知することが可能な新技術を開発した(ニュースリリース)。 […] 2021年03月31日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,製品・開発品
NTT-AT,高屈折率ナノインプリント樹脂を開発 NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT)は,屈折率1.8,1.9の高屈折率ナノインプリント樹脂を開発した(ニュースリリース)。2021年6月からの提供開始を予定している。 近年の視野角拡大を目的としたAR/VR向けガラ […] 2021年03月31日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
NEDOプロ,光学経皮ガスセンサー評価環境を構築 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO),東京医科歯科大学,NMEMS技術研究機構は「経皮ガス計測デバイス評価用の清浄環境および極低濃度ガス発生装置」を開発した(ニュースリリース)。 生体から放出されるガス(生体ガ […] 2021年03月31日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
東大ら,半導体製造装置向け排ガス除害装置を開発 科学技術振興機構(JST)は,東京大学とカンケンテクノに委託した研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)の開発課題「減圧プラズマによる高効率除害装置」の開発結果を成功と認定した(ニュースリリース)。 半導体やフラッ […] 2021年03月31日 ニュース ,科学・技術
名市大ら,3D映像の細胞集団をソフトで自動追跡 名古屋市立大学,米コロンビア大学,九州大学,自然科学研究機構生命創成探究センターは,さまざまな先端的顕微鏡によって三次元ビデオとして撮影された100~1000個ほどの細胞を自動的に追跡して細胞活動の解析を可能にする初めて […] 2021年03月31日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
東大,原核生物が光で水素イオンを取込む構造解明 東京大学はX線結晶構造解析により,原核生物のアスガルドアーキアが持つロドプシンタンパク質の一種で,光のエネルギーを使って水素イオンを細胞内に取り込む機能をもつシゾロドプシンの立体構造を明らかにした(ニュースリリース)。 […] 2021年03月30日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
北大ら,酸化鉄で巨大な負のトンネル磁気抵抗効果 北海道大学,東京大学,関西大学は,酸化鉄を用いた巨大な負のトンネル磁気抵抗効果(TMR効果)を実現した(ニュースリリース)。 トンネル磁気抵抗効果(TMR効果)は,スピントロニクス分野の根幹をなす重要な現象で,多くのデバ […] 2021年03月30日 ニュース ,科学・技術
JOLED,塗布方式有機ELディスプレーの出荷開始 JOLEDは3月29日,有機ELディスプレー「OLEDIO」の製品出荷を開始したと発表した(ニュースリリース)。 蒸着方式とは異なる,印刷方式での有機ELディスプレーの量産は,世界初となる。同社は10~32型の中型サイズ […] 2021年03月30日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
岐阜大,レーザー照射による金と銅の安定性を解明 岐阜大学は,第一原理計算を用いて,固体とプラズマの中間相であるWarm Dense Matter状態にある金(Au)と銅(Cu)の合金の安定性を明らかにした(ニュースリリース)。 光を物質に照射するとき,照射するレーザー […] 2021年03月30日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術