富士通ゼネラルら,紫外線水平照射の有効性確認 富士通ゼネラル,同社と資本提携するエアロシールド,日本繊維製品品質技術センターは,業界で初めて紫外線水平照射技術「n-UV技術」により,空間に浮遊する新型コロナウイルス(SARS-CoV-2,デルタ株)が1分で99%以上 […] 2021年12月27日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,製品・開発品
NAIST,高分子太陽電池の添加剤の働きを可視化 奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)の研究グループは,高分子太陽電池の作製時に用いる溶媒添加剤の働きをナノメートルのスケールで可視化することに世界で初めて成功した(ニュースリリース)。 現在広く普及しているシリコン結 […] 2021年12月27日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
JAEA,スピントロニクスを省電力化する原理を発見 日本原子力研究開発機構(JAEA)は,磁性体の磁気が,電気抵抗に影響されず電圧によって省電力で制御されるメカニズムを,電子の持つ数学的構造「トポロジー」に基づき新たに見出した(ニュースリリース)。 スピントロニクスでは, […] 2021年12月27日 ニュース ,科学・技術
神大ら,テラヘルツの非相反線二色性の観測に成功 神戸大学,大阪大学,東京大学は,テラヘルツ電磁波の非相反線二色性の観測に成功した(ニュースリリース)。 誘電性と磁性が強く相関したマルチフェロイックと呼ばれる物質群では,磁場によって電気分極が,電場によって磁化が制御でき […] 2021年12月27日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
島津ら,材料押出積層法金属3Dプリンターを開発へ 島津製作所の子会社である島津産機システムズ,エス.ラボ,第一セラモ,近畿大学は,「MEX方式(材料押出積層法,Material EXtrusion)の金属3Dプリンターによる金属・セラミックス部品の開発技術の革新」を目的 […] 2021年12月24日 その他 ,ニュース ,製品・開発品
京大ら,太陽光でCO2排出最小の水素製造法を考案 京都大学,九州大学,韓国釜山開発機構は,「森」と「太陽」という自然界に豊かに存在する天然資源から水素を製造可能な革新的なプラントの概念設計に成功した(ニュースリリース)。 次世代エネルギーの旗手として注目される水素だが, […] 2021年12月24日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
NIMSら,室温で量子輸送可能なCNTトランジスタ 物質・材料研究機構(NIMS)らの研究グループは,個々のカーボンナノチューブ(CNT)に対して局所的にらせん構造を変化させ,金属-半導体転移を制御することにより,CNT分子内トランジスタの作製に成功した(ニュースリリース […] 2021年12月24日 ニュース ,科学・技術
東大ら,高品質酸化亜鉛で「電子の相図」を解明 東京大学,東北大学,米カリフォルニア工科大学,独マックス・プランク固体研究所は,高品質酸化亜鉛を用いることで,電気的な反発が強い電子集団の本質的な相図を解明することに成功した(ニュースリリース)。 多数の原子から成る物質 […] 2021年12月24日 ニュース ,科学・技術
京大ら,がん多剤耐性物質の立体構造をXFELで決定 京都大学,和歌山県立医科大学,大阪大学,理化学研究所,高輝度光科学研究センターは,SACLAのX線自由電子レーザー(XFEL)を用いたシリアルフェムト秒構造解析(SFX)により,様々ながんにおける多剤耐性の原因であり,医 […] 2021年12月24日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
東大ら,高性能な液晶性有機半導体を開発 東京大学,理化学研究所,東北大学は,分子配列の秩序と乱れが共存した高性能な液晶性有機半導体を開発し,その極薄膜が液晶凍結状態であることを捉えることに成功した(ニュースリリース)。 液晶は,棒状分子の長軸(長手方向)の配向 […] 2021年12月24日 ニュース ,科学・技術