三菱電機,連続駆動光出力2.1W赤色LDを発売 三菱電機は,連続光を使用する大型プロジェクターの光源として,発光波長639nmの鮮やかな赤色で世界最高の連続駆動光出力2.1Wを実現した赤色高出力半導体レーザー「ML562G85」を2017年2月1日に発売する(ニュース […] 2016年12月15日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
阪大,5色の高光度化学発光タンパク質を開発 大阪大学の研究グループは,2012,2015年に開発した化学発光タンパク質Nano-lantern(ナノ・ランタン)を改良して,明るさを2倍から10倍向上させた5色の化学発光タンパク質の開発に成功した(ニュースリリース) […] 2016年12月15日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
千葉大ら,テラヘルツ高強度光渦の発生に成功 千葉大学とKAISTは,テラヘルツ帯における高強度光渦を世界で初めて発生した。また,発生した光渦を利用すれば,テラヘルツ帯におけるグラフェンの吸収応答をマイクロメートルスケールで観測できることも実証した(ニュースリリース […] 2016年12月14日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
九大ら,有機ELの耐久性と微小不純物の関係を発見 九州大学,福岡県産業・科学技術振興財団,九州先端科学技術研究所(ISIT)の研究グループは,住化分析センターとの産官学連携の共同研究において,有機EL素子を短時間で製作することにより,素子の耐久性が著しく向上することを見 […] 2016年12月14日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
理研,植物の青色光特異的伸長化合物を同定 理化学研究所(理研)の研究グループは,青色光受容体のクリプトクロムが植物の細胞伸長を抑制する効果を阻害する低分子化合物を単離し,それが直接クリプトクロム1(CRY1)に結合することで阻害効果を示すことを明らかにした(ニュ […] 2016年12月14日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
タクマ,レーザーによるボイラー蒸発量予測システムを開発 プラント製造のタクマは,廃棄物発電プラントや複合燃料を用いるボイラープラント等に広く適用可能な,レーザー式排ガス連続分析を用いたごみ質推定による自動燃焼制御システム(先行型燃焼制御)を開発し,特許を取得した(ニュースリリ […] 2016年12月14日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
DNP,LEDで文字が浮かぶホログラムを開発 大日本印刷(DNP)は,スマートフォンなどに搭載されている点光源のLEDを照射すると,表面に文字や絵などが浮かび上がり,真贋判定できる新しいタイプのホログラム製品「DNPホログラム LED判定」を開発した(ニュースリリー […] 2016年12月14日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
DNP,マルチ電子ビーム装置をフォトマスク事業に導入 大日本印刷(DNP)は,半導体用フォトマスクの製造において描画時間を大幅に短縮することが可能なマルチ電子ビームマスク描画装置を導入し,次世代半導体用フォトマスクの生産体制を強化する(ニュースリリース)。 現在の半導体は, […] 2016年12月14日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
東北大,スピン流が生成する温度変化を可視化 東北大学は,スピン流によって生じる独特な温度分布を明らかにした(ニュースリリース)。 物質中には電流,熱流,スピン流などが存在する。これらの流れは相互に作用し,変換することができる。電流と熱流の相互作用は熱電効果と呼ばれ […] 2016年12月14日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
SEMI,2016年の世界半導体製造装置市場は380億ドルと予測 SEMIは12月15日(日本時間),2015年末の半導体製造装置市場予測を発表した(ニュースリリース)。それによると,2015年の半導体製造装置(新品)販売額は,前年比0.6%減の373億ドル。2016年はわずかながらプ […] 2016年12月13日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術