東大,ブラックホール質量増加率が低いことを解明 東京大学の研究グループは,すばる望遠鏡で発見された1万個を超える120億年以上昔の銀河に対してそのX線画像を解析することで,その時代の宇宙の大多数を占める一般的な銀河の中心に存在する超大質量ブラックホールの質量増加率が予 […] 2024年03月12日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
立教大ら,XRISMの定常運用移行と観測データ公開へ 立教大学,宇宙航空研究開発機構(JAXA),米NASA,米LLNL,蘭SRONは,XRISM衛星の軟X線分光装置Resolveを共同開発し,今回,X線分光撮像衛星(XRISM)について衛星全体および搭載されているミッショ […] 2024年03月12日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
理科大,紙ベースの人工光電子シナプスを開発 東京理科大学の研究グループは,ナノセルロースと酸化亜鉛(ZnO)ナノ粒子から構成される,使い捨て可能で柔軟な紙ベースの人工光電子シナプスデバイスを設計・創製した(ニュースリリース)。 現在,低消費電力で動作する自己完結型 […] 2024年03月12日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東工大ら,可視-近赤外に反応する新規光触媒を開発 東京工業大学と台湾国立陽明交通大学は,Au@Cu7S4ヨーク-シェルナノ構造を持つ二重プラズモニック光触媒を新たに開発し,可視光および近赤外線照射下で顕著な水素生産を達成した(ニュースリリース)。 半導体光触媒を用いたソ […] 2024年03月12日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
伊藤忠とBLF,戦略的業務提携契約を締結 伊藤忠商事は,核融合(フュージョン)エネルギー関連スタートアップである米Blue Laser Fusion Inc.(BLF)の第三者割当増資を引き受けるとともに,フュージョンエネルギー関連ビジネス,およびBLFが開発す […] 2024年03月11日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
産総研,ファインセラミックス欠陥の可視化技術開発 産総研は,ファインセラミックスのプロセス・インフォマティクス(PI)の構築を目指して,「次世代ファインセラミックス製造プロセスの基盤構築・応用開発」に取り組んでおり,今回,ファインセラミックス焼結体内部に存在する亀裂,気 […] 2024年03月11日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
古河電工,C/L帯の帯域拡張に向けNICTプロに採択 古河電気工業は,情報通信研究機構(NICT)が公募した「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業」令和6年度社会実装・海外展開志向型戦略的プログラムの「研究開発プロジェクト①:超高速・大容量ネットワークを […] 2024年03月08日 その他 ,ニュース ,光関連技術
ニコン,米国の映像機器メーカーREDを子会社化 ニコンは,業務用シネマカメラの開発,製造,販売,サービスを行なう米RED.com, LLCとの間で,REDの持分の全てを取得することを内容とする持分譲渡契約を締結し,REDを同社の子会社とすることに合意した(ニュースリリ […] 2024年03月08日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
パナ,マイクロLEDを活用の次世代照明器具技術開発 パナソニックは,1台の照明器具で複数の対象物を照らすことをはじめ,スマートフォンやタブレット等を活用した操作端末を通して,使用者の簡単かつ自由な光のコントロールを可能にする,マイクロLEDを活用した次世代照明器具を開発し […] 2024年03月08日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
東大,光格子時計の高精度化に必須な連続原子源開発 東京大学の研究グループは,レーザー冷却された原子を光ベルトコンベアで引き出し,さらに交差する光ベルトコンベアで運動方向を変えて出力する連続原子源を初めて開発した(ニュースリリース)。 レーザー冷却法は量子計測に欠かせない […] 2024年03月07日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術