第2回オフシェル科学大賞,横国大の瀬川氏が受賞 大津元一氏(東京大学名誉教授/東京工業大学名誉教授)が代表理事を務めるドレスト光子研究起点はこの10月18日,第2回オフシェル科学大賞の受賞者を決定した(ニュースリリース)。 同大賞を受賞したのは,横浜国立大学教授の瀬川 […] 2024年12月10日 その他 ,ニュース ,光関連技術
筑波大ら,マルチフェロイック物質を100fs光制御 東京科学大学,筑波大学,東北大学,名古屋大学,名古屋工業大学は,マルチフェロイック物質であるBiFeO3の単結晶薄膜を時間幅100fsの光パルスで励起することで,分極の大きさをパルス幅以内の時間で室温でも操作できることを […] 2024年12月09日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
慶大ら,老化を可視化できるラマン顕微鏡法を開発 慶應義塾大学,愛知医科大学,筑波大学は,ラマン散乱を用いて,細胞の老化を標識物質なしで可視化する顕微観察方法を開発した(ニュースリリース)。 細胞の老化は老化現象の元となるだけでなく,癌をはじめとしたさまざまな加齢性疾患 […] 2024年12月09日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
NTT,フィールド環境で12コア455Tb/s光伝送に成功 日本電信電話(NTT)は,外乱によって光ファイバケーブル内の信号伝搬環境が変動するフィールド環境下において,安定した最大455Tb/sの信号伝送の実証に世界で初めて成功した(ニュースリリース)。 旺盛な通信需要を支えるた […] 2024年12月09日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
半導体製造装置市場,前後工程共に好調で最高額更新 米SEMIは12月9日(日本時間),世界半導体製造装置の2024年末市場予測を発表した(ニュースリリース)。 それによると,2024年の半導体製造装置(新品)の世界販売額は過去最高となる1,130億ドルに到達し,前年比6 […] 2024年12月09日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
京大,実用化へフォトニック結晶レーザー研究所設立 京都大学は,フォトニック結晶レーザー(PCSEL : Photonic-Crystal Surface-Emitting Laser)研究の実用化への橋渡しを目的とした「一般社団法人 京都大学フォトニック結晶レーザー研究 […] 2024年12月09日 その他 ,ニュース ,光関連技術
TEL,節水型300mmウエハーレーザー剥離装置を発売 東京エレクトロン(TEL)は,300mmウエハー接合デバイス向けレーザー剥離装置「Ulucus LX」の販売を開始すると発表した(ニュースリリース)。 AI時代の到来により,半導体デバイスの性能向上・エネルギー効率化の重 […] 2024年12月09日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
理研,ハイスループットで簡便にマウス臓器を透明化 理化学研究所は,ハイスループットで簡便なマウス臓器まるごとの透明化,染色,3Dイメージング,データ解析手法を開発した(ニュースリリース)。 組織や臓器レベルの生命現象を細胞レベルで理解するには,従来の平面的・断片的な2D […] 2024年12月09日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
東京科学大,固体光触媒によるCO2還元の効率10倍に 東京科学大学の研究グループは,鉛-硫黄結合を有する配位高分子の新たな合成法を確立し,これを用いた固体光触媒で,可視光エネルギーによる二酸化炭素からギ酸への変換効率を従来の約10倍まで高めることに成功した(ニュースリリース […] 2024年12月06日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
電通大ら,写真で青い低緯度オーロラの出現場所推定 電気通信大学と名古屋大学は,2024年5月11日に日本の写真家が観測した青いオーロラの写真を解析し,その出現領域の推定を行なった(ニュースリリース)。 2024年5月8日から,太陽黒点群13664は複数のXクラス太陽フレ […] 2024年12月06日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術