名工大ら,SiCの電気特性を光学的に評価 名古屋工業大学,富士電機,電力中央研究所,昭和電工,産業技術総合研究所は,SiC中の電気特性の微細な分布を世界最高の空間分解能で測定する技術を確立し,装置を開発した(ニュースリリース)。 SiC結晶によるパワーデバイスは […] 2020年09月10日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
OKI,触れずに操作するタッチパネルを開発 OKIは,ニューノーマルを見据えたセルフサービス端末操作における感染予防策の一環として,画面に触れることなくタッチパネルを操作することを可能にする「ハイジニック タッチパネル」を開発した(ニュースリリース)。 新型コロナ […] 2020年09月10日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
Micro-Epsilon Japan,白色干渉計システムを発売 Micro-Epsilon JapanはinterferoMETERシリーズ「IMS5600-DS」の販売を開始した(製品ページ)。 コンパクトなプローブ内にリファレンスを持った白色干渉方式の測長器で,手軽に0.03nm […] 2020年09月09日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
東大,生体マウスの遺伝子組み換えを光で操作 東京大学は,光によって活性を制御できるCre(PA-Cre:光照射でDNA組換え反応をコントロールできる光活性化型Cre)を安定して発現するマウス(PA-Creノックインマウス)を作製,系統化した(ニュースリリース)。 […] 2020年09月09日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
東大ら,高真空・低温のアモルファス膜構造を解明 東京大学,京都大学,北海道大学らは,新規赤外分光法を用いて,これまで困難であった「超高真空・極低温で作製したアモルファス薄膜」の分子構造を調べる方法を開発した(ニュースリリース)。 「真空蒸着法」で真空中の基板が10K( […] 2020年09月09日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
日本電子,新型SEMを発売 日本電子は,ハイスループットを追求した新型走査電子顕微鏡「JSM-IT700HR」の販売を開始した(製品ページ)。価格は39,000,000円~。 走査電子顕微鏡(SEM)はナノテクノロジー,金属,半導体,セラミックスや […] 2020年09月08日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
Basler,CMOSカメラシリーズを拡充 独Baslerは,CMOSセンサーカメラシリーズ「ace2」の16の新モデルの量産を開始した(ニュースリリース)。 新モデルは最新のソニー製CMOSセンサー「IMX334」を搭載し,それぞれ5MP・60fps,8.3MP […] 2020年09月08日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
理科大,プロトン伝導で変色する透明高分子膜開発 東京理科大学は,プロトン伝導によるプロトン(水素イオン)濃度すなわちpHの局所的な変化に応答して緑色〜黄色〜赤色の発光色を変化させる透明高分子膜の開発に成功した(ニュースリリース)。 透明性の発光材料は,省エネ材料の一つ […] 2020年09月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東北大,結晶化ガラスで最大の光変調性能を実現 東北大学は,光通信技術を支える光波制御デバイスの新たな材料となる「完全表面結晶化ガラス」を創製し,光の自在な操作を可能とするポッケルス効果の発現を実証した(ニュースリリース)。 情報通信でレーザー光を自在に操るには,波長 […] 2020年09月08日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
筑波大ら,レーザーで隕石衝突の瞬間を再現 高エネルギー加速器研究機構(KEK),筑波大学,熊本大学は,ジルコニア(ZrO2)鉱物であるバッデレイアイトについて衝撃実験を行ない,衝撃を受けている最中に起きる結晶構造の変化をナノ秒の時間スケールで直接観測することに成 […] 2020年09月07日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術