光関連技術

全11968件中 10991〜11000件目を表示

東北大ら,高品位な紙のような白色表示を可能とする反射型液晶ディスプレイを開発

東北大ら,高品位な紙のような白色表示を可能とする反射型液晶ディスプレイを開発

東北大学大学院工学研究科の研究グループは,ポラテクノと日本化薬と共同で,無彩色の偏光板と,それを用いて高品位な紙のような白色表示を可能とする反射型液晶ディスプレイの開発に成功した(プレスリリース)。 太陽光などの自然光の […]
NICTら,日独の光格子時計の刻む時間の長さが625兆分の1の精度で一致していることを確認

NICTら,日独の光格子時計の刻む時間の長さが625兆分の1の精度で一致していることを確認

情報通信研究機構(NICT)は,ドイツ物理技術研究所(PTB)と共同で,通信衛星を利用した新しい手法で,両機関で開発されたストロンチウム光格子時計の生成周波数を直接比較することに世界で初めて成功。両時計が刻む時間の長さが […]
NTT,シリコンフォトニクスを用いて100ビットを超える光ランダムアクセスメモリを開発

NTT,シリコンフォトニクスを用いて100ビットを超える光ランダムアクセスメモリを開発

日本電信電話(NTT)は,フォトニック結晶を用いた光ナノ共振器をベースとする超小型光メモリをチップ内に集積することにより,世界で初めて100ビットを超える光ランダムアクセスメモリ(RAM)を実現した(プレスリリース)。こ […]
矢野経済研究所,2014年のタッチパネル用透明導電性フィルム市場の5.7%が非ITO系と予測

矢野経済研究所,2014年のタッチパネル用透明導電性フィルム市場の5.7%が非ITO系と予測

矢野経済研究所は,タッチパネルメーカ,透明導電性フィルムメーカ,その他部材メーカを対象に,世界の静電容量方式のタッチパネルセンサ用透明導電性フィルム市場の調査を実施した(プレスリリース)。 それによると,静電容量方式タッ […]
産総研ら,有機デバイスの薄膜構造に資する厚さ数㎚の有機半導体材料の板状ナノ粒子を製造

産総研ら,有機デバイスの薄膜構造に資する厚さ数㎚の有機半導体材料の板状ナノ粒子を製造

産業技術総合研究所(産総研)とコニカミノルタは共同で,厚さ数㎚の板状の有機半導体材料のナノ粒子を連続的に製造する方法を開発した(プレスリリース)。この技術はマイクロミキサーと呼ばれる細い混合流路を使い,有機半導体材料の溶 […]
京大ら,超高密度磁気メモリなどへの応用が期待されるハーフメタル新材料の合成に成功

京大ら,超高密度磁気メモリなどへの応用が期待されるハーフメタル新材料の合成に成功

京都大学,高輝度光科学研究センターらの研究グループは,英国エジンバラ大学 極限条件科学センター研究グループと共同で,高密度磁気メモリや高感度センサなど将来のスピントロニクス分野でのデバイス応用が可能な新しいA-Bサイト秩 […]