楽天メディカルら,米で光免疫療法の被験者登録 楽天メディカルと島津製作所は,蛍光イメージングシステムを用いた,抗体薬物複合体「ASP-1929」による光免疫療法の第Ⅱ相臨床試験において,米国国立衛生研究所の国立がん研究所で1例目の被験者を登録したと発表した(ニュース […] 2022年02月16日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,製品・開発品
ニコンら,AI活用の眼底カメラ用プログラム開発 ニコンと自治医科大学発ベンチャーのDeepEyeVisionは,健常眼との差異を色表示するものとしては日本となる,AIの一種であるディープラーニングを用いた眼底カメラ用プログラム「DeepEyeVision for Re […] 2022年02月15日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,製品・開発品
カシオ,産婦人科医向けカメラを発売 カシオ計算機は,産婦人科医向けに,子宮頸部の観察と撮影が行なえ,子宮頸がんの早期発見をサポートするコルポカメラ「DZ-C100」(共同研究:昭和大学・東京大学)と専用のカメラスタンド「CST-100M」を,3月22日に発 […] 2022年02月15日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,製品・開発品
筑波大,ウニが光刺激で泳ぐ方向を変えると発見 筑波大学の研究グループは,後口動物のうち,繊毛のみで運動するプランクトン性のウニ幼生が,強い光の照射により遊泳方向を逆転させることを発見した(ニュースリリース)。 地球上のほとんどの生物はその進化過程で,光に応答する運動 […] 2022年02月15日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
府立大,抗体担持マスクでオミクロン株を可視化 京都府立大学の研究グループは,2021年10月1日に発表した,ダチョウ抗体を担持させた口元フィルター入りの不織布マスク(ダチョウ抗体担持マスク)で新型コロナウイルスの可視化に成功した研究について,オミクロン株での可視化も […] 2022年02月10日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
OIST,アストロサイトを画像化し活動を観察 沖縄科学技術大学院大学(OIST)の研究グループは,高度なイメージング技術と解析技術を用いて,覚醒しているマウスの脳内で単一アストロサイト内のシグナル伝達を前例のないほど詳細かつ高速に記録することに成功した(ニュースリリ […] 2022年02月10日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
広島大,もみ殻からシリコン量子ドットLEDを作製 広島大学の研究グループは,もみ殻に含まれるガラスから,オレンジ色に発光するナノシリコン(シリコン量子ドット:SiDQ)を合成し(発光効率21%),更にそれを用いたシリコン量子ドットLEDの開発に成功した(ニュースリリース […] 2022年02月10日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
三重大,UVCの安全照射量とDNA修復機構を解明 三重大学の研究グループは,ゼブラフィシュの初期胚(受精から数時間後の胚)において,深紫外線LED(UVC-LED;278nm)を直接照射した場合の安全な照射量と,紫外線によるDNA損傷を修復する分子メカニズムを解明した( […] 2022年02月09日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
総研大,アゲハの光応答を明らかに 総合研究大学院大学の研究グループは,アゲハチョウの大脳にありその形からキノコ体と呼ばれる領域にある神経群から光の波長(紫外光〜赤色光)への応答を記録し,その形を明らかにした(ニュースリリース)。 ナミアゲハ(以後アゲハ) […] 2022年02月08日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
京産大,光合成電子伝達の一端を明らかに 京都産業大学の研究グループは,光合成電子伝達に関与する2つの経路の植物変異体解析から,光合成電子伝達の下流に位置するフェレドキシンからの電子分配の一端を明らかにした(ニュースリリース)。 光が当たると,陸上植物の葉緑体チ […] 2022年02月07日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術