筑波大ら,ラクトトリペプチドの脳活性化効果を赤外線で解明 筑波大学は,アサヒグループホールディングスと共同で,発酵乳から見つかった「ラクトトリペプチド」が脳の活性化に効果的であることを,近赤外線分光法を用いて明らかにした(ニュースリリース)。 ラクトトリペプチドは,血管を若返ら […] 2019年01月21日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
東大ら,ラマン分光による細胞解析法を開発 東京大学らは,毎秒1,000細胞以上のスループットでラマン分光による分子指紋の測定が可能な,新しい大規模1細胞解析法を開発した(ニュースリリース)。 細胞は生物を構成する基本単位だが,人間の個体と同じように個々の細胞には […] 2019年01月18日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
名大ら,緑内障手術練習用の眼球モデルを開発 名古屋大学は,東京大学,三井化学との共同研究により,人間そっくりな眼科手術シミュレーターに搭載可能な,緑内障手術練習用眼球モデルを開発した(ニュースリリース)。 近年,医学教育の効率化や難手術の効果的訓練が求められており […] 2019年01月16日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
産総研ら,紫外線を反射するトンボのワックスを再現 産業技術総合研究所(産総研),物質計測標準研究部門,浜松医科大学,名古屋工業大学,東京農業大学らは共同で,トンボ由来の紫外線反射物質を同定した(ニュースリリース)。 地球上のさまざまな動物や植物は体表で紫外線を反射し,視 […] 2019年01月16日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
東大ら,経鼻内視鏡手術支援ロボットを開発 東京大学は,大学・企業・病院との共同研究により,脳神経外科などにおける微細手術への適用を可能とする低侵襲手術支援ロボット「スマートアーム」を開発した(ニュースリリース)。 近年医療現場に導入されている低侵襲手術支援ロボッ […] 2019年01月15日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
島津製作所,米国の医療機器直販体制を強化 島津製作所は,北米で同社の医用画像診断機器の販売やサービスを手がけるShimadzu Medical Systems USA(SMS)を通じ,米国の販売代理店であるCore Medical Imaging,Inc.(CM […] 2019年01月09日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術 ,医療・バイオ
オリンパスら,がん細胞モデルの3次元解析に成功 オリンパスは米南カルフォルニア大学(USC)と共同で,大腸がん患者から作成した細胞モデルを3次元解析することに成功した(ニュースリリース)。 がん医学において遺伝的研究が進んでおり,何百もの遺伝子が,がんの発病・進行に関 […] 2019年01月08日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
女子医大ら,超柔軟ナノメッシュセンサーを開発 東京女子医科大学は東京大学,理化学研究所と共同で,細胞と同じくらい柔らかいナノメッシュを電極としたセンサーを開発した(ニュースリリース)。 近年,ヒトのES/iPS細胞から作った心筋細胞による心臓モデルを使って,新薬の副 […] 2019年01月08日 ニュース ,医療・バイオ ,科学・技術
基生研,藻類が強すぎる光から身を守るしくみを解明 基礎生物学研究所(基生研)は,藻類が強すぎる光から身を守るしくみをあきらかにした(ニュースリリース)。 植物や藻類は,光のエネルギーを利用して二酸化炭素を固定し糖を合成する(光合成)。多くの場合地表に届く光は光合成装置の […] 2019年01月07日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
京大ら,レーザーで一斉孵化のメカニズムを解明 京都大学と森林研究・整備機構森林総合研究所は,国内で広く見られるクサギカメムシにおいて,卵塊中のある卵が孵化を始めて殻が割れた瞬間,発生した振動が周りに感じとられ,一斉に孵化が起こることをレーザードップラー振動計で発見し […] 2019年01月07日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術