ケンブリッジ大学,ヒト多能性幹細胞の初期胚に近い状態へのリセットに成功 科学技術振興機構(JST)の戦略的創造研究推進事業において,ケンブリッジ大学の研究グループは,既存のヒト多能性幹細胞に2つの遺伝子を一時的に発現させることで,より発生初期のナイーブ型ヒト多能性幹細胞の作製に成功した(ニュ […] 2014年09月12日 ニュース ,医療・バイオ
金工大,視線計測装置と近赤外光脳機能イメージング装置により感動度の測定に成功 金沢工業大学とポジティブドリームパーソンズは,結婚式場のDVDが編集意図どおりに観た人が「感動」しているのかどうかについて,客観的指標により感動度を測定することに成功した(ニュースリリース)。 結婚式の模様を記録したDV […] 2014年09月11日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
東工大,DNA相同組換えの複雑な制御機構を解明 東京工業大学の研究グループは,DNA相同組換え(2本の相同な(塩基配列が極めて類似している)DNA分子を交換する反応)の複雑な制御機構の解明に成功した(ニュースリリース)。 具体的には,2つの異なる酵素活性を有するDNA […] 2014年09月11日 ニュース ,医療・バイオ
横市大ら,血管と軟骨を利用してヒト軟骨の効率的な再生に成功 横浜市立大学と神奈川県立こども医療センターらの研究グループは,ヒトの耳介より採取した軟骨前駆細胞から,従来全く着目されていなかったアイデアで,ヒト軟骨を効率的に再生する手法を開発した(ニュースリリース)。 この研究では, […] 2014年09月10日 ニュース ,医療・バイオ
理研,カルシウムチャネルを制御する新しいアロステリック機構と阻害メカニズムを解明 理化学研究所(理研)は,脳の働きに必要なカルシウムチャネル「IP3受容体」を制御する新しいアロステリック機構を発見し,その阻害メカニズムを解明した(ニュースリリース)。 IP3受容体は小胞体の膜上に局在するタンパク質で, […] 2014年09月09日 ニュース ,医療・バイオ
岡山大,体内時計の新たな出力物質をショウジョウバエで発見 岡山大学はドイツとスウェーデンの共同研究者らと共に,キイロショウジョウバエを用いて,概日時計の出力物質の探索を行なった結果,「ITP (Ion transport peptide)」と呼ばれるペプチド(様々なアミノ酸がつ […] 2014年09月09日 ニュース ,医療・バイオ
島津製作所,被検者の負担を軽減した乳房専用PET装置を発売 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が2006年度から島津製作所などと共に4年間実施したプロジェクトの成果をもとに,島津製作所は乳房専用PET装置「Elmammo(エルマンモ)」を製品化し,8月19日に薬事承認 […] 2014年09月08日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,製品・開発品
分子研ら,絶え間なく揺らぐ水中の糖鎖の立体構造をNMRで解析することに成功 自然科学研究機構 分子科学研究所と名古屋大学の研究グループは,核磁気共鳴法(NMR)や計算機シミュレーションを用いた多角的な研究によって,複雑な糖鎖のダイナミックな構造変化を明らかにすることに成功した(ニュースリリース) […] 2014年09月08日 ニュース ,医療・バイオ
東大ら,ピロリ菌感染による胃がん発症の鍵となるRNAを発見 東京大学と千葉大学の研究グループは,小さな核酸物質の一種であるマイクロRNA「microRNA-210」の発現が,ヘリコバクターピロリ(ピロリ菌)の感染した胃で顕著に抑制されていることを発見した(ニュースリリース)。 こ […] 2014年09月05日 ニュース ,医療・バイオ
名大ら,細菌べん毛モーターが活性化するしくみを解明 名古屋大学,大阪大学の共同研究グループは,細菌のべん毛モーターが活性化するしくみを,立体構造と機能を調べることで明らかにした(ニュースリリース)。 今回の研究の対象であるビブリオ菌のモーターは,ナトリウムイオンを使って毎 […] 2014年09月05日 ニュース ,医療・バイオ