備長炭

まだまだ暖房にお世話になる時期ですが,炭などを使っていた昔に比べると現在の暖房機器は大分熱効率も良くなっています。しかし炭が無くなった訳ではなく,うなぎ屋や焼鳥屋などや,その他にも思わぬ処で活躍しています。

例えば『紀州備長炭使用店』と書かれた看板を見ることがありますが,備長炭は火力が強く,煙が出ないなどの特長があります。今回はそんな木炭の話題です。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • 円周率(π)あれこれ 鴫原 正義 2025年03月10日
    • 圧力鍋 鴫原 正義 2025年02月10日
    • 万博と発明 鴫原 正義 2025年01月10日
    • 2024年・知財の話題 鴫原 正義 2024年12月10日
    • 無洗米とブランド米 鴫原 正義 2024年11月10日
    • 地理的表示制度(GI制度) 鴫原 正義 2024年10月10日
    • 縄文時代の発明 鴫原 正義 2024年09月10日
    • 技術の粋・近代の橋 鴫原 正義 2024年08月12日