自動改札機

patent_98_02

今ではICカードで電車やバスに乗るのは当たり前ですが,半世紀前に自動改札機が現れた頃は驚きの装置でもありました。後に,地域毎に異なるプリペイドカードが現れたると互換性に関しては驚きが疑問に変わることもありましたが,近年は大変便利なシステムになってきました。今回は,自動改札機に関する開発の黎明期を中心に追ってみました。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • プラスチックごみリサイクル技術と特許 鴫原 正義 2025年07月10日
    • ド・オヌクールからダ・ヴィンチへ 鴫原 正義 2025年06月10日
    • 都市鉱山(レアメタル) 鴫原 正義 2025年05月10日
    • 映画史を振り返る 鴫原 正義 2025年04月10日
    • 円周率(π)あれこれ 鴫原 正義 2025年03月10日
    • 圧力鍋 鴫原 正義 2025年02月10日
    • 万博と発明 鴫原 正義 2025年01月10日
    • 2024年・知財の話題 鴫原 正義 2024年12月10日