光触媒

patent_95_03

最近,いろいろな処で光触媒技術を利用した建造物などを見聞きするようになりました。例えば,車のバックミラーや東京駅のグランルーフの屋根などの構造物の他にも殺菌効果を狙った商品などのようなものですが,今回はそんな話題で…。

触媒は或る特定の化学反応の速度を速めながらも自分自身は変化しない物質です。ガソリン車の排ガス中の有害成分を浄化したり,かつてのカイロに使われた白金なども身近な触媒になります。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • 映画史を振り返る 鴫原 正義 2025年04月10日
    • 円周率(π)あれこれ 鴫原 正義 2025年03月10日
    • 圧力鍋 鴫原 正義 2025年02月10日
    • 万博と発明 鴫原 正義 2025年01月10日
    • 2024年・知財の話題 鴫原 正義 2024年12月10日
    • 無洗米とブランド米 鴫原 正義 2024年11月10日
    • 地理的表示制度(GI制度) 鴫原 正義 2024年10月10日
    • 縄文時代の発明 鴫原 正義 2024年09月10日