マルチプル・ハロ・ディスプレイとの遭遇

先日,正月明けに千歳から東京へ向かう午後の便で,僕が予約したのは東京へ向かって右手の窓側席だった。この席は,内陸の山々や猪苗代湖などの大きな湖を望むことができるものの,午後の日差しが顔に直接当たるため眩しく,暑い。だから,午後の便ではあまり快適とは言えない席なのである。

マルチプル・ハロ・ディスプレイ(納谷撮影)

幸い,その日は曇りだったので,飛行機が離陸してしばらくの間は強い日差しに悩まされることなく,北の大地の雪景色に名残を惜しむことができた。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • つららレンズ 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2025年03月11日
    • 本当の風光明媚 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2025年02月10日
    • 夕日と朝日どっちが赤いか 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2025年01月10日
    • 虹の難易度 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年12月10日
    • すでにマトリックス 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年11月10日
    • 虹色の雲─彩雲か幻日か─ 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年10月09日
    • 罪作りなメタマテリアル 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年09月11日
    • 光学と楽観主義 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年08月12日