偏光子(Ⅰ)

1. 実験

hikarihakken_1604_13

今回は,OSA実験キット(オプトロニクス社で販売)の中の,少し色の付いた5 cm角の2枚組のプラスチック片を用いる。これらのプラスチック片は同じもので,偏光子(偏光版,ポラライザ)と呼ばれる。見た目にはわからないが,この偏光子には方向があり,90度回転させて使用すると,その特性が変わる。実験キットの偏光子には,方向を示す目印になるものがないので,試してみるしかない。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • 最終章
      最終章 ㈱オプト・イーカレッジ 河合 滋 2017年02月13日
    • 光ファイバ(Ⅱ)
      光ファイバ(Ⅱ) ㈱オプト・イーカレッジ 河合 滋 2017年01月19日
    • 光ファイバ(Ⅰ)
      光ファイバ(Ⅰ) ㈱オプト・イーカレッジ 河合 滋 2016年12月16日
    • ホログラム(Ⅲ)
      ホログラム(Ⅲ) ㈱オプト・イーカレッジ 河合 滋 2016年11月17日
    • ホログラム(Ⅱ)
      ホログラム(Ⅱ) ㈱オプト・イーカレッジ 河合 滋 2016年10月07日
    • ホログラム(Ⅰ)
      ホログラム(Ⅰ) ㈱オプト・イーカレッジ 河合 滋 2016年09月15日
    • ミラー(Ⅱ)
      ミラー(Ⅱ) ㈱オプト・イーカレッジ 河合 滋 2016年08月09日
    • ミラー(Ⅰ)
      ミラー(Ⅰ) ㈱オプト・イーカレッジ 河合 滋 2016年07月11日