食べられる再帰性反射材とその応用

4. 料理へのプロジェクションマッピング

開発した再帰性反射材の具体的な応用として料理へのプロジェクションマッピングを想定し,試作品によって実証実験を行った。実験は,単純な位置のマーカーとして利用する場合と,3次元位置・姿勢を計測する基準マーカーとして利用する場合との2種類である。

4.1 位置マーカーによるプロジェクションマッピング実験
図3 ロールケーキに誕生日のお祝いメッセージを投影した実験の写真
図3 ロールケーキに誕生日のお祝いメッセージを投影した実験の写真

この実験では,試作品をロールケーキの脇に設置し,その反射光を手がかりにロールケーキ位置を実時間で計測して,その位置に合わせながら映像を投影した。具体的なシチュエーションとして誕生日パーティーを想定し,お祝いのメッセージを投影する映像とした。図3にこの投影を行った写真を示す。また,動画をYouTube上で公開している3)ので,参考文献のリンクから是非ご覧いただけると幸甚である。動画をご覧いただけると,位置を動かしてもお祝いのメッセージがずれることなくロールケーキ側面に投影されていることがわかる。

4.2 食べられるARマーカーによるプロジェクションマッピング実験

3次元位置・姿勢を計測するマーカーとしてよく知られているものにARマーカーがある2)。ARマーカーは,サイズが既知の正方形状をもち,その内部に個々のマーカーに依存する特有のテクスチャパターンを持つものである。これをキャリブレーションされたカメラで撮影すると,撮影された画像を解析することでカメラ座標系におけるマーカーの位置・姿勢が推定できる。本実験では試作品とチョコレート製の遮蔽板を組み合わせることで,食べられるARマーカーを実現した。食べられるARマーカーをケーキ側面に設置して,ケーキ表面の位置・姿勢に合わせて映像を投影した実験もYouTube上で公開している4)。動画をご覧いただけると位置だけでなく,ケーキの傾きにもあわせて映像が投影されている様子が確認できる。

5. おわりに

本稿では食べられる再帰性反射材について,その原理と主として料理への投影による演出を行う目的での応用を紹介した。このような素子には,料理への応用以外にも,消化管内壁面に設置することによる医療用マーカーとして可能性など,様々な可能性があると考えられるので,今後はこれらについても検討・研究を進めていきたいと考えている。

参考文献
1)宇治,張,奥:食べられる再帰性反射材の提案と試作,日本バーチャルリアリティ学会論文誌, 22 (2017) 535-543.
2)H. Kato, M. Billinghurst, Marker Tracking and HMD Calibration for a Video-based Augumented Reality Conferencing System, Proceedings of the 2nd IEEE and ACM International Workshop on Augmented Reality ’99 (1999) 85-94.
3)https://youtu.be/W2cDD90yIqs

4)https://youtu.be/_82qoPAt5xc

■Edible Retroreflector and its applications
■Hiromasa Oku

■Gunma University, Faculty of Science and Technology, Division of Electronics and Informatics, Associate Professor

オク ヒロマサ

所属:群馬大学 大学院理工学府電子情報部門 准教授

(月刊OPTRONICS 2018年10月号)

このコーナーの研究は技術移転を目指すものが中心で,実用化に向けた共同研究パートナーを求めています。掲載した研究に興味があり,執筆者とコンタクトを希望される方は編集部までご連絡ください。 また,このコーナーへの掲載を希望する研究をお持ちの若手研究者注)も随時募集しております。こちらもご連絡をお待ちしております。
月刊OPTRONICS編集部メールアドレス:editor@optronics.co.jp
注)若手研究者とは概ね40歳くらいまでを想定していますが,まずはお問い合わせください。

同じカテゴリの連載記事

  • 竹のチカラで紫外線による健康被害を防ぐ 鹿児島大学 加治屋勝子 2024年12月10日
  • 光周波数コムを用いた物体の運動に関する超精密計測と校正法 東北大学 松隈 啓 2024年11月10日
  • こすると発光色が変わる有機結晶の合理的創製 横浜国立大学 伊藤 傑 2024年10月10日
  • 光ウェアラブルセンサによる局所筋血流と酸素消費の非侵襲同時計測 明治大学 小野弓絵 2024年09月10日
  • 関心領域のみをすばやく分子分析するラマン分光技術 大阪大学 熊本康昭 2024年08月12日
  • 熱画像解析による土壌有機物量計測技術の開発 大阪工業大学 加賀田翔 2024年07月10日
  • 組織深部を可視化する腹腔鏡用近赤外分光イメージングデバイスの開発 (国研)産業技術総合研究所 髙松利寛 2024年06月10日
  • 8の字型構造の活用による高効率円偏光発光を示す第3世代有機EL材料の開発 名古屋大学 福井識人 2024年05月07日