富山大ら,レーザー治療は痛みを抑制することを実証

富山大学と帝人ファーマは,坐骨神経へのレーザー照射が,触覚を伝える神経活動を抑制せずに,痛みを伝える神経活動を抑制することを動物実験で実証した(ニュースリリース)。

低出力レーザー治療は,痛みの緩和,抗炎症効果,発毛促進,傷の治癒など,さまざまな効果が報告されている。日本では炎症による疼痛の緩和に保険適用があり,リハビリテーション領域で使用されている。

しかし,低出力レーザー治療がどのように痛みを緩和するのか,そのメカニズムはよく分かっていない。研究グループはこれまでに,レーザー照射が痛みを伝える神経活動を抑制することを報告してきた。

一方で,痛みの治療は痛み以外の機能(触覚や運動機能)を抑制せずに痛みだけを治療することが理想的となっている。しかし,レーザー照射が触覚にどのような影響を及ぼすのか,報告が少ない現状だつた。

研究グループは,成熟ラットの脊髄後角の深層に記録電極を刺入し,皮膚に機械刺激を加えることで脊髄後角深層の神経細胞の発火を記録した。脊髄後角の深層は触覚を伝える神経線維が入力する部位であり,触覚に相当する神経活動を記録することができる。

機械刺激として,決まった圧力を加えることのできるvon Freyフィラメントを使用した。波長808nmの半導体レーザーを使用し,皮膚を切開して露出させた坐骨神経にレーザーを直接照射した。

その結果レーザー照射は,触覚を伝える神経活動を抑制しないことが明らかになった。続けて今回の研究のデータと,過去に研究グループが報告した痛みを伝える神経活動をレーザーが抑制したデータを比較するために,神経活動の抑制率を算出した。

その結果,触覚を伝える神経活動の抑制率は約10%であるのに対し,痛みを伝える神経活動の抑制率は約70%だった。このことは,レーザー照射が触覚には影響せずに,痛みだけを治療できることを示唆している。

研究グループは,低出力レーザー治療が神経活動に与える影響の理解が深まることで,治療が適切に使用され,より効果的に利用できることが期待されるとしている。

その他関連ニュース

  • 広島大,線虫の光受容に関わる遺伝子や神経を発見 2024年11月15日
  • 富山大ら,レーザー照射と痛みの関係を分析 2024年08月02日
  • 公大ら,皮膚治療用ピコ秒レーザーの照射指標を開発 2024年03月22日
  • 富山大ら,レーザーが痛みを抑制することを実証 2023年09月01日
  • 阪大,血管内で観察とレーザー治療の両立を実現 2023年03月03日
  • OIST,二光子リソでニューロン再生用足場を作製 2021年11月26日
  • 東北大,レーザーの水ジェット発生機構を解明 2020年10月02日
  • 名大,光遺伝学で記憶を消去する仕組みを発見 2019年09月24日