SSS,タイの事業所で光半導体製造を開始

ソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)は,タイ(バンカディ)の半導体製造事業所の敷地内に建設を進めてきた新棟において,2024年2月より生産ラインの稼働を開始し,2024年3月28日に竣工式を開催した(ニュースリリース)。

Sony Device Technology(Thailand)Co., Ltd. (SDT)は,イメージング&センシング・ソリューション事業の後工程を担う生産拠点として事業活動を行なっている。新棟は,同事業所における4号棟として,車載用イメージセンサーやディスプレーデバイス,そしてデータセンター向けの半導体レーザーなどの生産活動を行なうという。

今後,約2,000人の雇用創出を見込んでおり,市場動向に応じて4号棟内への生産設備の拡充を図っていくことで,各製品の生産能力拡大に対応していくとしている。

SDTは2021年度より再生可能エネルギー100%による稼働を達成しているが,4号棟のクリーンルームにおいても,必要な部分に絞って清浄度や温湿度を管理する空調システムや,廃熱および温水を再活用するリサイクル技術などを採用している。

また,年内には4号棟の屋根のほぼ全面に太陽光パネルを設置し,全面稼働させる計画だという。徹底した省エネ化に加え,再生可能エネルギーの利用を加速することで,4号棟の稼働後も,引き続き再生可能エネルギー100%による稼働を維持していくとしている。

その他関連ニュース

  • TDKら,超高速で光検出する超小型光電融合素子開発 2025年04月16日
  • KEK,動作中の半導体デバイスの内部構造を可視化 2025年04月11日
  • 浜ホト,光半導体製造後工程の新工場が竣工 2025年03月28日
  • 阪大ら,半導体と金属界面の接触抵抗の評価法を一新 2025年03月27日
  • inspec,露光装置事業からの撤退を発表 2025年03月24日
  • 浜ホト,韓国に半導体故障解析装置の工場新設 2025年03月13日
  • 東大,フォトマスク1枚のAIプロセッサ作製法を開発 2025年02月26日
  • 阪大,半導体材料に期待の二酸化バナジウム超薄膜化 2025年02月20日