リコー,樹脂判別ハンディセンサーを製品化

リコーは,手軽に樹脂(プラスチック)材料の判別を行なえる,小型・軽量の近赤外線分光方式樹脂判別ハンディセンサー「RICOH HANDY PLASTIC SENSOR B150」を2023年3月10日に発売する(ニュースリリース)。本体価格は898,000円(消費税別)で,初年度500台の販売を目指す。

事業や生活で排出されるプラスチック量は年間800万トン以上あり,その分別は各事業者や機関,消費者に委ねられている。そのため,分別の手段は,状況に合わせて使い分けができるよう,持ち運びができるなどの使い勝手,柔軟性が求められる。

この製品は,廃プラスチック排出事業者や中間処理業者など,プラスチックのリサイクルに携わる事業者様向けに開発し,2022年4月より実証実験を行なってきた。今回,製品の販売を開始することで,マテリアルリサイクル促進における課題であった分別プロセスの効率化を推進するもの。

あらかじめ登録してある樹脂7種類(PE,PP,PVC,PS,PET,ABS,PC)に6種類(PA,PMMA,POM,PBT,PLA,PET-G)を加え,13種類の素材判別が可能になった。利用者自身で樹脂の登録が行えるユーザー登録機能も引き続き搭載している。

また,追加された混合比率モードを使用し,複数の樹脂が混合された素材に対して,混合・積層樹脂の比率(最大3種類)を算出することができる。用途別に測定モードを切り替えることで,混錬・積層樹脂など回収したプラスチックの判別精度向上や完成品検査での活用を見込む。

その他関連ニュース

  • 公大,藻×酵母の光合成を利用した排水処理に知見 2024年10月02日
  • 【STC】押し当てるだけで樹脂を判別,ハンディタイプ分光器 2024年07月18日
  • キヤノン,ラマン分光を用いたプラ選別装置を発売 2024年06月06日
  • 【解説】1,000億ドル市場に光技術が食い込む?デニム染色に光触媒が貢献
    【解説】1,000億ドル市場に光技術が食い込む?デニム染色に光触媒が貢献 2024年05月24日
  • SABIC,マイクロレンズアレイに最適な樹脂を開発 2024年05月08日
  • 早大ら,屈折率1.8超の分解可能な透明プラを開発 2024年04月23日
  • 神大ら,シアノバクテリアの窒素同化の制御に知見
    神大ら,シアノバクテリアの窒素同化の制御に知見 2023年12月27日
  • 岡山大ら,ペロブスカイト太陽電池を長寿/高性能化 2023年12月27日