アルプスアルパインら,タッチパネルをタッチレス化

アルプスアルパインとステラリンクは,アルプスアルパインの「AirInput」パネルと,ステラリンクのUIアプリをベースに,USB接続で即タッチレス操作が実現できる「アドオンAirInputパネル」を開発。2023年1月,ステラリンクからテスト販売を開始する(ニュースリリース)。

現在,タッチレス需要が拡大している一方で,機器の価格が高い,タッチレスと気づかれにくい,操作に不慣れで時間がかかるといった課題があり,入力についても実用性の高いタッチレスソリューションが求められている。

「AirInput」パネルは,独自の高感度静電容量検出センサにより,タッチから近接領域で近づく,遠ざかる指の位置や動きを正確に検知。操作UIと組合わせることで,初めて使用する人も感覚的に空中操作ができるほか,直接タッチしても,手袋をしたままでも使用できる。

今回開発した「アドオン型AirInputパネル」は,直観的で分かりやすい操作を簡単に実現できるステラリンクの専用UIアプリを使うことで,既存のソフトウェアの機能はそのままに,快適なタッチレス操作を実現した。

具体的には,既存のパネルに「AirInput」パネルを重ねることで,今あるタッチパネルをタッチレス化する。USBで既存端末に接続でき,15.6インチワイドのモバイルモニターであれば直接装着できる。

今ある設備とソフト資産を活用することで導入コストを抑えられるほか,「自社製品のオプションとしてタッチレス機能を採用したい」というニーズにも応えられるとしている。

その他関連ニュース

  • NHK「技研公開2023」に見る注目の光技術
    NHK「技研公開2023」に見る注目の光技術 2023年06月05日
  • キヤノン,ペロブスカイト量子ドットインクを開発 2023年05月30日
  • ソニー,27型空間再現ディスプレーを発売 2023年05月16日
  • 阪大,「レーザー空中サインシステム」を開発 2023年02月01日
  • ソニー,高精細LEDディスプレーに新機種投入 2023年01月31日
  • シャープら,Cdフリー量子ドットを電流注入発光 2022年12月12日
  • 車載ディスプレー市場,自動車生産台数を上回る期待 2022年11月22日
  • リコー,有機ELモバイルタッチディスプレーを発売 2022年11月22日