三井化学,メガネレンズ加工機器メーカーを傘下に

三井化学100%子会社の米SDC Technologies, Inc.は,メガネレンズ加工機器の開発・製造・販売を行なう米Coburn Technologies, Inc.を2022年11月10日に買収し,SDCの100%子会社となったと発表した(ニュースリリース)。

三井化学は,高屈折率レンズ材料をはじめとした様々な屈折率や特性の材料を世界中のレンズメーカーに提供しており,メガネレンズに欠かせないコーティング材料分野では,2008年にSDCを買収して以降,2010年には防曇コート材に強みをもつ米FSI Coating Technologies,2014年にはUV硬化型ハードコート材の米LTI Coating Technologies(2017年にSDCが吸収合併),20年には,超撥水・反射防止コート材をもつ独COTECをグループに加えている。

今回,メガネレンズ加工ラボ(技工所)向け機器や消耗品の製造・販売で65年の歴史を持つCOBURNを新たにグループに加えた。これにより,デジタル化,省力化,環境負荷低減などの社会課題に対して,材料と加工機器,それぞれの強みを融合したイノベーションを提供していくとしている。

その他関連ニュース

  • 理研,焦点距離を変えられるメタレンズを開発 2023年11月21日
  • エドモンド,固定焦点レンズ発売 2023年11月14日
  • エドモンド,レーザーコート合成石英製平凸レンズ発売 2023年10月17日
  • エドモンド,平凹レンズを発売 2023年10月16日
  • 三井化学,調光レンズ用加工システムを発売 2023年10月11日
  • 浜ホト,新規レンズでフォトンカウンタを高感度化
    浜ホト,新規レンズでフォトンカウンタを高感度化 2023年10月04日
  • 澁谷工業,半導体製造装置メーカーをグループ会社に 2023年08月17日
  • 三菱ガス化学,光学ポリカ再利用技術が環境省に採択 2023年08月17日