パナ,人に「回遊」や「滞留」を促す照明法を提案

パナソニックは,照明の光に動きや明暗,色などの変化を加え,人に「回遊」や「滞留」などの行動を働きかける屋外向け照明演出手法「アフォーダンスライティング」の提案を2021年11月1日より開始する(ニュースリリース)。

昨今,官民連携事業を促す法整備が進められており,飲食店などを誘致した公園の開発計画や,街づくり計画などが国内各地で行なわれている。

そうした開発計画では参画する民間施設の収益性が求められ,地域のにぎわい感や来訪者が様々な施設を訪れやすくなる回遊性,滞在時間を長くする滞留性などを高める空間設計が重要になる。

「アフォーダンスライティング」は,照明の光に動きや明暗,色などの変化を加えることで,空間のにぎわい感を演出しながら,人の心理や行動に働きかける照明演出手法。これまでの照明のように一定の明るさで照らし続けるのではなく,動的な光で「回遊」や「滞留」などの演出を行なう。

「アフォーダンスライティング」は人が心地よく感じつつ行動に働きかけられる演出をデザイン思考で着想し,実験を重ねることで,光の変化パターンと人がそれをどう感じるのかを検証しながら開発している。

同社が行なった実験では,人の歩行速度に合わせて進行方向に光が流れる「回遊」の演出において,「光の動く方向に歩きたい」「楽しい」「興味がある」などの項目が一般的な屋外照明と比較して高く評価されたという。

また,ゆったりと明るくなる,暗くなるを繰り返す「滞留」の演出では,「飽きない」「とどまりたい」「心地よい」などの項目が高く評価され,それぞれの演出が狙う効果についての優位性を確認したとする。

また,任意の方向への訪問を働きかける「誘導」などの新たな演出コンテンツの開発も継続して進めており,様々な目的に合わせて活用できるよう順次展開していくとしている。

なお,「アフォーダンスライティング」の効果検証をさらに進めるため,世界遺産である元離宮二条城(京都府)にて2021年11月5日より実施されるライトアップイベント「ワントゥーテン 二条城夜会」にこの照明演出を試験導入し,公の場での効果検証を実施する。

その他関連ニュース

  • 阪大,明所でも鮮明なプロジェクションマッピング 2024年03月18日
  • パナ,マイクロLEDを活用の次世代照明器具技術開発 2024年03月08日
  • カネカ,有機EL照明を東京国立博物館へ寄贈 2024年02月08日
  • ams OSRAM,自動車向け低消費電力側面発光LED 2024年01月26日
  • 2040年LED照明応用製品の国内市場,3261億円に 2023年12月13日
  • ams OSRAM,超高輝度LEDにRGBバージョンを追加 2023年12月11日
  • ams OSRAM,明るさを向上した自動車前照灯LED 2023年11月24日
  • ams OSRAM,透明基板上に車載用照明を実現 2023年10月04日