キヤノンの3Dビジョンシステム,UR+の認証を取得

キヤノンとキヤノンマーケティングジャパンは,ロボットの眼となるキヤノンの3Dマシンビジョンシステム「RVシリーズ」が,デンマーク ユニバーサルロボット(UR)の認定製品プラットフォーム「UNIVERSAL ROBOTS+」(UR+)の認証を取得したと発表した(ニュースリリース)。

生産現場での自動化のニーズが高まる中,キヤノンは,高精度に3次元認識が可能な3Dマシンビジョンシステム「RVシリーズ」を提供している。この製品は高速かつ高精度に,部品の位置と姿勢の3次元認識ができるとし,3機種のラインナップにより,幅広いサイズの部品測定に対応しているという。

数種類のパターン光を投影し,距離画像と濃淡画像を同時に取得する。事前登録しておいた部品の3DCADモデルをフィッティングすることで,さまざまな形状の部品を高精度に3次元認識することが可能とする。

今回,同シリーズは「UR+」認証を取得した。それに合わせ,UR製協働ロボット専用のロボットコントローラー用プラグイン「RV Series URCap」の無償提供を開始する。このプラグインを用いることで,キャリブレーション用プログラムの作成が不要となり,ピッキング用ロボットプログラムが簡単に作成できるなど,ロボットの「眼」となる3DマシンビジョンとUR製協働ロボットとの連携が容易になるとしている。

その他関連ニュース

  • IDS,イベントベース方式の産業用カメラを発売 2025年03月26日
  • IDS,モニタリングに特化したカメラシリーズを発表 2025年02月14日
  • ニコン,半導体パッケージ検査に最適なレンズを発売 2025年01月17日
  • ソニー,CMOSイメージセンサーを産機向けに商品化 2024年11月19日
  • エドモンド,防水保護の産業用カメラを発売 2024年11月18日
  • ニコン,紫外線カメラ用Cマウントレンズを発売 2024年10月22日
  • シキノハイテック,150万画素MIPIカメラモジュール発売 2024年10月16日
  • LUCID,トーンマッピングエンジン搭載のカメラ発売 2024年08月20日