NEC,インドのベンガル湾に海底ケーブルを敷設

NECは,NEC Corporation Indiaを通じて2018年7月に供給契約を締結した,インドのチェンナイとアンダマン・ニコバル諸島を結ぶ大容量光海底ケーブルの建設を完了し,インド国営通信キャリアであるBharat Sanchar Nigam Ltd.に引き渡した(ニュースリリース)。

この光海底ケーブルシステムは,チェンナイからベンガル湾を横断し,アンダマン・ニコバル諸島のポートブレアほか7地点を結び,総延長距離は約2,300km,100Gb/sの最新の光波長多重伝送方式が採用されている。

このケーブルの敷設により,アンダマン・ニコバル諸島の通信環境は飛躍的に向上するとともに,電子政府や電子商取引の推進,教育の電子化など,インド政府によるデジタル・インディア政策にも貢献するとしている。

なお,このケーブルの製造は,日本で唯一,深海8,000mの水圧に耐えられる光海底ケーブルを製造可能なNECの子会社であるOCCが担当した。

その他関連ニュース

  • 早大,300GHz帯で72.4m 8.19Gb/s無線伝送に成功 2025年04月16日
  • キーサイト,1.6Tイーサ対応プラットフォーム発売
    キーサイト,1.6Tイーサ対応プラットフォーム発売 2025年04月14日
  • 香川大ら,大規模な空間多重光ネットワークを実証
    香川大ら,大規模な空間多重光ネットワークを実証 2025年04月02日
  • 古河電工,S帯集中ラマン増幅器を開発 2025年03月31日
  • 古河電工,ラマン増幅器用励起光源を大幅に省電力化 2025年03月31日
  • 東芝ら,1心ファイバーでデータと暗号鍵を多重伝送 2025年03月28日
  • NTT西ら,C+Lバンドの拠点間フィールド接続を実証 2025年03月25日
  • NEC,JAXA基金で光通信コンステレーション開発へ 2025年03月24日