オリンパスのレンズ,「Edison Award 2020」金賞

オリンパスは,高性能対物レンズシリーズ「X Line」が,世界の革新的な製品とビジネスリーダーを評価する「Edison Award 2020」の光学・イメージング技術部門において金賞を受賞したことを発表した(ニュースリリース)。

同社は100年にわたって積み上げてきた経験・ノウハウを生かして独自の新しいレンズ研磨技術を開発した。これにより従来加工が難しかった極薄形状のレンズが製造可能になり,これを搭載することで「X Line」は観察視野周辺部まで明るく,かつ高画質で信頼性の高い画像取得を実現しているという。

対物レンズにおいて,光学性能の基本要素,開口数・フラットネス・色収差補正の3要素は,従来トレードオフの関係にあった。この製品では,3要素全てを,同時に高いレベルで実現し,従来実現不可能と考えられていた領域まで性能を向上した点が評価され,受賞に至った。

この技術により,例えば細胞のカウントや細胞内のタンパク質分布の把握などの定量的なデータ取得,あるいは病理研究等において,研究の信頼性向上と効率向上に貢献するとしている。

トーマス・エジソンにちなんで名づけられた「Edison Award」は,毎年世界のもっとも革新的な製品・技術,およびビジネスリーダーに贈られる。優れたイノベーション及びイノベーターを評価・表彰,育成して,グローバルな技術の発展に貢献することを目的として,1987年に創設されている。

その他関連ニュース

  • 富士通,大容量光伝送システムで市村産業賞を受賞 2025年03月14日
  • 東栄電化,低反射材で神奈川工業技術開発大賞を受賞 2025年02月14日
  • 櫻井健二郎氏記念賞,横国大馬場氏と住友電工が受賞 2025年02月07日
  • ソニーとNature,光分野等画期的な女性研究者表彰 2025年02月05日
  • 第7回晝馬輝夫 光科学賞,岡山大 菅倫寛教授が受賞
    第7回晝馬輝夫 光科学賞,岡山大 菅倫寛教授が受賞 2025年01月30日
  • ナイスステップな研究者2024,光学分野から2名選出 2024年12月18日
  • 第2回オフシェル科学大賞,横国大の瀬川氏が受賞
    第2回オフシェル科学大賞,横国大の瀬川氏が受賞 2024年12月10日
  • 三菱電機,RIR光学技術など電気科学技術奨励賞受賞 2024年10月30日