電気硝子,3Dプリンター用ペーストを開発


日本電気硝子は,高精細造形に適したセラミックス3Dプリンター用ペーストを開発し,サンプル供給を開始した(ニュースリリース)。量産開始時期は2020年春頃を予定。

セラミックス材料は,その優れた強度,耐熱性,耐薬品性等により,電子部品を中心にさまざまな用途に利用されている。さらに,3Dプリンターの造形材料のひとつとして,セラミックス材料が採用されるケースが増えつつあるという。

同社は,長年培ったガラスの材料設計,粉末加工技術を駆使し,主体となるセラミックス粉末に同社で開発した粉末ガラス等を混ぜ合わせ,セラミックスの高精細造形を実現できる3Dプリンター用ペーストを開発することに成功した。

通常,3Dプリンターの光造形法の材料には,造形物を硬化させるために紫外線硬化樹脂が含まれている。今回開発した粉末ガラス等を材料に混ぜ合わせることで,紫外線硬化樹脂の硬化幅や深度をより高精度に制御でき,より複雑で精密な造形が可能になったとしている。

従来のペーストでは達成不可能であった10ミクロン単位での造形パターンまで対応でき,特に,ラインアンドスペース(パターンの幅とパターン間の間隔)が小さな造形物の製造に適しているという。

その他関連ニュース

  • Neg,CO₂レーザーでビア加工できるガラス基板開発へ 2024年12月05日
  • 東北大,3Dプリンターで強固な鉄鋼+アルミ構造作製 2024年11月29日
  • ニコン,金属3Dプリンター向け粉体供給機を発売 2024年10月10日
  • Neg,ナトリウムイオン二次電池のサンプル出荷開始 2024年08月21日
  • 京大ら,ガラスに潜む秩序を抽出して可視化に成功 2024年07月29日
  • NSGと松竹,透明LEDビジョンの試験放映を開始 2024年07月17日
  • 【OPK】一台のカメラで上下左右から撮影できる光学素子 2024年07月17日
  • 【OPK】ガラス製ならではの特長を備えた光学素子 2024年07月17日