ニデック,共焦点走査型レーザー検眼鏡を発売

ニデックは,「共焦点走査型ダイオードレーザ検眼鏡 Mirante(ミランテ)」を2019年7月1日に発売した(ニュースリリース)。

この製品は,眼底検査用の微弱なレーザー光を用いて撮影する「SLO」と,SLD光源を用いて撮影する「OCT」の両方を組み合わせ,高画質・高精細に眼底検査を行なう。

この製品でのSLO検査は,赤・緑・青の3色のレーザー光を使って撮影することにより,1670万画素(4096×4096ピクセル)のカラーSLO撮影を行なえる。また,オプションの広角アダプターを取り付けることにより,標準画角で対角60°からΦ110°まで撮影範囲を拡げることができるとしている。

その他関連ニュース

  • キヤノン,光干渉断層計とデジタル眼底カメラを発売 2023年10月02日
  • 立命大ら,シナプス情報伝達に新規情報処理機構発見 2023年06月26日
  • 名市大,特殊な照明光で眼のコントラストを改善
    名市大,特殊な照明光で眼のコントラストを改善 2023年06月21日
  • 九大ら,眼内内視鏡・眼内照明保持ロボットを開発 2023年04月18日
  • 鳥取大,瞳孔インターフェースの新方式を提案 2023年01月10日
  • 公大,目を閉じた時に感じる明るさを測定 2022年12月01日
  • 【光フェア】SEとTED,VCSEL SS光源とOCT展示 2022年11月10日
  • 生理研ら,光応答に働く新たな脂質分子を発見 2022年10月13日