ニコン,米Velodyne LiDAR社へ出資

ニコンは,自動運転の基盤技術であるLiDAR(LightDetectionandRanging)センサーの代表的な開発・製造企業である米VelodyneLiDAR,Inc.(Velodyne)へ,25万USドルの出資を実施したと発表した(ニュースリリース)。

ニコンの光学技術および精密技術と,VelodyneのLiDARセンサー技術の融合を目指し,両社は技術開発および製造での協業を含めた,幅広い多角的なビジネスアライアンスの検討を開始した。

Velodyneは,本社はカリフォルニア州にあり,CEOはデビッド・ホール。設立は2015年12月で,資本金は4,620ドル,従業員は約550名。

その他関連ニュース

  • ソニー,車載LiDAR向け積層型SPADセンサー開発 2025年06月11日
  • 三菱電機,宇宙向け太陽電池強化狙い米企業に出資 2025年06月10日
  • 古河電工とノキア,PON製品の開発・国内販売で提携 2025年06月03日
  • ソニー,最小・最軽量LiDARデプスセンサーを開発 2025年04月11日
  • 慶大ら,走行中のLiDARシステムを長距離から無効化 2025年03月03日
  • 北陽電機,米企業と周波数変調連続波LiDARを開発へ 2024年12月12日
  • TOPPAN,ガジェット/ロボ向け小型3D ToFを開発 2024年12月05日
  • KOALA Tech,レーザー版有機ELで5.7億円を資金調達 2024年11月25日