【OPTO TAIWAN】元利盛精密機械のカメラ組立て装置

生産用設備・検査の装置メーカーの元利盛精密機械は今回,携帯電話のカメラモジュールの組み立て,アライメントを行なう装置を展示した。

展示した装置は1台で組み立てをすべて行なうタイプと,1台ずつが別の作業を行なうことで多量生産のラインに組込めるタイプの2種類。これまで多人数による流れ作業で行なわれていたカメラモジュールの組立て工程をに関わる人員をお幅に削減することができる。

前者のタイプは1500台以上の実績があり,台湾と中国の携帯用カメラモジュールメーカーで多く採用されているという。顧客がアルゴリズムを作成することで様々なカメラの製造に対応し,蓄積されたノウハウにより,組立て製品の仕様が変更された場合でもその日のうちに対応することができる。

ただ,携帯電話市場にかつての勢いも無いことから,今後の主戦場は自動車向け小型カメラや監視カメラ,そして次世代携帯電話などに搭載されるであろう,パネルの下に収容される指紋認証装置など向けに販売していくことを想定しているという。

特にカメラを用いた顔認識は,キャッシュレレスでの支払いにも使われることから,期待できる分野だとしている。また,自動車はサプライチェーンの問題があるとしつつも,その採用を目指して,現在アメリカの自動車メーカーと話を進めているという。

その他関連ニュース

  • ソニー,QDレーザの技術で網膜投影カメラを発売 2023年02月21日
  • ニコン,高解像顕微鏡モノクロデジタルカメラを発売 2023年01月31日
  • アルプスアルパイン,スマホ向けズーム機構を発売 2023年01月31日
  • 三井化学,メガネレンズ加工機器メーカーを傘下に 2022年11月14日
  • 【光フェア】五鈴精工硝子,UV-C透過ガラスを展示 2022年11月09日
  • 日立Astemo,全周囲センシングシステムを発表 2022年10月25日
  • エドモンド,レーザーコート平凹レンズを発売 2022年10月11日
  • オフィール,ドローン向けMWIRズームレンズを発表 2022年09月22日