Cepton,小糸にLiDARのサンプルを供給

Cepton Technologiesは,小糸製作所に同社の小型自動運転向けLiDARのサンプルを提供すると発表した(ニュースリリース)。

同社のLiDARは,Micro-Motion Technology (MMTTM) プラットフォームと呼ぶ,機械的な回転や摩耗のない独自の技術により,車両の周囲の高解像度イメージを生成することで,最大で300m離れた物体を検出できる。低消費電力かつ高解像度で,自動車用照明システムに組み込むことを視野に,小型化の開発を進めている。

同社のLiDARセンサーは小型のため,自動車照明システムに直接組み込んでも,車両のスリムなデザインに影響を与えることなく,自動運転技術を導入する可能性が高まるとしている。一方,小糸製作所は,Quanergyともヘッドライトの概念設計で協業することを発表してLiDARサンプルの提供を受けており,今後,性能評価を進めていくものと思われる。

その他関連ニュース

  • ソニー,最小・最軽量LiDARデプスセンサーを開発 2025年04月11日
  • 東レ,奥行きのある表示が可能なHUDフィルム開発 2025年03月28日
  • 2035年ADAS搭載台数,日米欧中で約8400万台に 2025年03月06日
  • 慶大ら,走行中のLiDARシステムを長距離から無効化 2025年03月03日
  • ニコン,車載用望遠・広角一体化レンズを開発 2024年12月19日
  • デンソーとオンセミ,自動車向け半導体で連携強化 2024年12月18日
  • 北陽電機,米企業と周波数変調連続波LiDARを開発へ 2024年12月12日
  • TOPPAN,ガジェット/ロボ向け小型3D ToFを開発 2024年12月05日