東工大ら,新規強誘電体を開発

東京工業大学と東北大学は共同で,新しい物質群κアルミナ型酸化物に属する「ガリウム鉄酸化物(GaFeO3)」を元素置換し,室温での強誘電性を得ることに成功した(ニュースリリース)。同時に,室温で大きな磁化を有することも分かった。

イオンの大きさ,化学結合,結晶化学的位置と安定性に着目して発見した。現在,世界中で室温動作のマルチフェロイックスの開発競争が繰り広げられている。今回の成果により,類似の構造を有する新物質の探索に拍車がかかると期待されるという。

また,この物質群における室温での強誘電性を確認したことは,同型構造を有するアルミニウムや鉄酸化物における強誘電性の開発が加速され,新しいメカニズムで発現する強誘電体の開発に繋がる可能性があるとしている。

その他関連ニュース

  • 東大,不揮発性メモリ素子が壊れる瞬間を可視化 2023年10月25日
  • 東大,強誘電体トランジスタを用いた光位相器を開発 2023年10月10日
  • 東大ら,鉄と酸素をつなぐリガンドホールを観測 2023年08月23日
  • 東大ら,原子層強誘電材料でバルク光起電力発電実証 2023年06月08日
  • 島根大ら,新規ラマン顕微鏡で原子の振動方向を特定 2023年05月29日
  • 東北大ら,ナノ構造内の強相関電子の量子化条件特定 2023年05月11日
  • 住友化学,東工大に次世代環境デバイス協働研究拠点 2023年04月26日
  • 東大,新しいカイラル有機強誘電体を発見 2022年06月03日