フジクラ,3456心光ファイバーケーブルを製品化

フジクラは,同社の独自技術である12心間欠固定型光ファイバーリボン「Spider Web Ribbon®」(SWR™)を実装した「3456心Wrapping Tube Cable™」(WTC™)をリリースした(ニュースリリース)。

近年,動画配信・クラウドサービスが普及する中,今後も5G・IoTにより光ファイバーネットワークのさらなる大容量化が求められている。特に世界の大都市では地下管路の不足が顕在化し,限りあるスペースに超多芯光ケーブルを布設したいという要求が強まっている。

超多芯・超細径であるこの製品はそうした顧客ニーズに応えることのできる光ケーブルとして活躍が期待されているとしている。主な特長は以下の通り。

■12心間欠固定型光ファイバーリボン「Spider Web Ribbon」使用
■フルドライ構造(ノンジェリー)
■リングマークによる容易なファイバー識別
■熱融着バンチングによる手軽なファイバー取り出し性
■細径・高密度・軽量

その他関連ニュース

  • 横河計測,測定時間を大幅に短縮した光パワーメータ 2025年04月01日
  • 東芝ら,1心ファイバーでデータと暗号鍵を多重伝送 2025年03月28日
  • 古河電工,光ファイバ・ケーブル事業の運営体制刷新 2025年03月06日
  • 東北大ら,光ファイバー製造に必要な最適圧力を確認  2025年02月25日
  • OKIら,海底電力ケーブルの異常予兆検知の検討開始 2025年02月19日
  • ソーラボとInfleqtion,QT開発加速に向け提携発表 2024年11月22日
  • 古河電工ら,次世代車載光通信方式の伝送実験に成功 2024年09月20日
  • NTTと中華電信,世界初のIOWN国際間APNを開通 2024年08月30日