オリンパス,倒立金属顕微鏡を発売

オリンパスは,金属部品の観察・検査に適した倒立金属顕微鏡「GX53」を2017年11月2日から全世界で発売する(ニュースリリース)。また観察画像の解析が行なえるソフトウエア「OLYMPUS Stream」もバージョンアップする。

倒立金属顕微鏡はサンプルを下から観察するタイプの顕微鏡で,サンプル面の傾きを調整することなく,厚みや重さのあるサンプルも検査できる。自動車をはじめ,あらゆる産業で利用される部品に使用される金属の組織検査や,プリント基板などの電子部品の断面観察などに適している。

今回発売する「GX53」は,新たにLED光源を使用し超寿命・省電力を実現。またGXシリーズとして初めてMIX観察ユニットを搭載。これは色情報を含めた全体像の観察に適した「明視野観察」や金属の組織・構成物の特性を鮮明な干渉色で浮かび上がらせる「簡易偏光観察」などの観察法と,細かい構造や傷の検出に優れた「暗視野観察」を組み合わせた観察法。従来の観察方法よりも表面の組織などを明瞭に観察できる。

さらにバージョンアップした画像解析ソフトウエア「OLYMPUS Stream」で画像合成することにより,光の反射を起こしやすいサンプルでもハレーションのないクリアな画像を提供できる。そして観察方法や明るさなどの観察条件を保存できる観察条件記録機能により,ユーザーの作業効率を向上する。

その他関連ニュース

  • 理研ら,生きた心筋を光で非侵襲定量 2023年05月29日
  • ニコン,高演色LEDを採用した正立顕微鏡を発売 2023年05月24日
  • ニコン,医療用デジタルマイクロスコープを発売 2023年04月18日
  • 島津,ユーザーフレンドリーな赤外顕微鏡を発売 2023年01月31日
  • 筑波大,時間分解走査トンネル顕微鏡を簡易・安定化 2023年01月26日
  • 豊技大,AIで顕微鏡画像から単一細胞を自動検出 2023年01月24日
  • 基生研,内耳の有毛細胞とニューロン活動を顕微観察 2022年12月22日
  • ニコン,共焦点レーザー顕微鏡用超解像ユニット発売 2022年12月01日