分子研 平等拓範准教授,泰山賞レーザー進歩賞を受賞

自然科学研究機構 分子科学研究所メゾスコピック計測研究センター准教授の平等拓範氏は,泰山賞レーザー進歩賞を受賞した(ニュースリリース)。

受賞業績は「固体レーザーの小型化と非線形光学波長変換の先駆的研究」で,高性能固体レーザーの開発や非線形光学の研究を推進し,レーザーの小型化や真空紫外域からテラヘルツ波領域にいたる波長変換に関して優れた成果が評価されたもの。

泰山賞はレーザー発明50周年を記念して,平成20年度よりレーザー技術総合研究所が創設した賞で,レーザー進歩賞はパワーレーザーに関する科学技術とその応用分野で優れた業績をあげた個人またはグループに与えられる。

その他関連ニュース

  • Negら,高出力レ​ーザー向けファラ​デー素子を開発
    Negら,高出力レ​ーザー向けファラ​デー素子を開発 2025年03月26日
  • EX-Fusion,レーザー核融合の応用研究施設を開設 2025年03月24日
  • 富士通,大容量光伝送システムで市村産業賞を受賞 2025年03月14日
  • 東栄電化,低反射材で神奈川工業技術開発大賞を受賞 2025年02月14日
  • 櫻井健二郎氏記念賞,横国大馬場氏と住友電工が受賞 2025年02月07日
  • ソニーとNature,光分野等画期的な女性研究者表彰 2025年02月05日
  • 第7回晝馬輝夫 光科学賞,岡山大 菅倫寛教授が受賞
    第7回晝馬輝夫 光科学賞,岡山大 菅倫寛教授が受賞 2025年01月30日
  • ナイスステップな研究者2024,光学分野から2名選出 2024年12月18日