東工大,原子のように振る舞うナノカプセルを結合


東京工業大学の研究グループは,原子のように方向性と価数を持つナノカプセルであるデンドリマーをつなぎ役の架橋分子を介して一次元と二次元状に並べることに成功した(ニュースリリース)。

分子でありながら原子のように振る舞う原子模倣特性(atom mimicry feature)を持つ物質の研究が近年盛んになっている。樹木の枝が伸びるように規則正しい分岐を持つ球状の高分子でありながらナノサイズのカプセルとしての機能も併せ持つデンドリマーも原子模倣物質の一例として注目されている。

今回,このようなデンドリマーを原子のように結合(重合)させて並べることを達成した。また,このカプセルに金属塩を集積できることを見出した。金属塩はサイズ制御されたナノ粒子へと変換可能であることから様々な機能を持ったナノ粒子を配列することが可能になる。

また,このカプセルには金属塩に限らず,有機金属錯体,有機カチオン,疎水性分子,蛍光色素などのナノ材料を取り込めることが知られており,カプセルと架橋分子のデザインによって様々な次元性をもってナノ材料を配列できるテンプレートとなることが期待できるという。

この成果は,基礎科学的にも,新しい原子模倣物質の科学の開拓へつながるとしている。

その他関連ニュース

  • 東大ら,北斎ブルー類似体がSERS基板になると発見 2024年11月01日
  • 東大ら,レーザー光による原子の急速な冷却を実現 2024年09月12日
  • 阪大,光の圧力による遠隔作用をシミュレーション 2024年09月11日
  • JAIST,がん光免疫療法に液体金属ナノ粒子を応用 2024年08月19日
  • 東北大ら,放射光で原子運動をナノ秒精度で測定 2024年06月18日
  • 東北大ら,金属酸化物微粒子の精密合成手法を開発 2024年06月04日
  • 北大,酵素によるナノ材料の簡便な作製法を開発
    北大,酵素によるナノ材料の簡便な作製法を開発 2024年05月29日
  • 静岡大,金のナノ粒子を着色剤にカラーフィルム開発 2024年02月21日