理研ら,室温スキルミオン格子の構造転移を観察

理化学研究所(理研),東京大学,スイスポールシェラー研究所,スイス連邦工科大学ローザンヌ校の共同研究グループは,室温でスキルミオン格子を示す物質を磁場中で冷却すると,非常に広い温度・磁場領域でスキルミオン格子が存在できること,冷却過程でスキルミオン格子が三角格子から四角格子へ構造転移することを発見した(ニュースリリース)。

スキルミオンは,固体中の電子スピンによって形成される数nm~数百nmの大きさの渦状の磁気構造体であり,基礎研究の対象としてだけでなく,新しい高性能の磁気情報担体として応用する観点からも注目を集めている。

スキルミオンはこれまでに,キラルな結晶構造を持つ物質において,三角格子を組んだ結晶状態として観測されてきた。最近では,コバルト-亜鉛-マンガン(Co-Zn-Mn)合金において室温および室温以上でスキルミオン格子の形成が報告され,スキルミオンの応用に向けて大きく前進している。

しかし,スキルミオン格子が安定して存在できるのは,磁気転移温度直下の狭い温度・磁場領域のみに限られるため,安定領域の狭さが課題の一つだった。

国際共同研究グループは,室温でスキルミオン格子状態を示す「Co8Zn8Mn4」という物質に着目し,交流磁化率および中性子小角散乱を詳細に調べた。

その結果,①室温のスキルミオン格子状態は磁場をかけたまま1分間に約1℃の速度で冷却するだけで準安定状態として,絶対零度付近・ゼロ磁場まで含めた非常に広い温度・磁場領域に存在できること,②この準安定状態の中でスキルミオン格子が通常の三角格子から四角格子へ構造転移すること,が分かった。

この研究は,スキルミオンが存在できる領域を非常に広い温度・磁場領域まで容易に拡張できることを示すもの。これは,スキルミオンの応用に向けた大きな前進だとしている。

四角格子スキルミオンはこれまで理論的には存在が予測されていたが,実験的に観測された例はなかた。今回の発見は,スキルミオンの基礎科学としても非常に大きな意義があるとしている。

関連記事「理研,電場でスキルミオンの生成・消滅に成功」「理研,酸化物界面を用いたスキルミオン制御に成功」「理研ら,スキルミオン生成の新設計指針を発見

その他関連ニュース

  • 東大ら,シリコンフォトニクスでスキルミオンを生成 2024年11月18日
  • 京大ら,THzで超高速スピンスイッチング動作を発見 2024年10月28日
  • 阪大,スピンの向きを70%程度揃える高分子を開発 2024年09月19日
  • 千葉大ら,光スキルミオンの偏光の渦構造を直接転写 2024年04月16日
  • 京大ら,ダイヤの励起子のスピン軌道相互作用を解明 2024年02月27日
  • 理研,シリコン量子ビットの高精度読み出しを実現 2024年02月14日
  • 広島大ら,電子/スピンを観察する走査型顕微鏡開発 2024年01月12日
  • 神大ら,五重項の室温量子コヒーレンスの観測に成功 2024年01月05日