三菱化学と大成建設,有機薄膜太陽電池による建物外壁発電の実証実験を開始

三菱化学と大成建設は,世界で初めて有機薄膜太陽電池を用いた発電する建物外壁ユニットを開発。大成建設が都市型ゼロエネルギービル(Zero Energy Building:ZEB)の実現に向け建設を進めている建物へ導入し,実証試験を開始する。

1

太陽光発電は,パネルの設置面積が限られる都市部の建物において,より多くの発電量を確保するために,屋根や屋上面への設置に加え壁や窓などの側面を有効活用することが必須となる。しかし,建物の外壁へ設置するためには,サイズや色など建物に求められるデザインに対応できるフレキシブル性や軽量性,また,建物の長寿命化に伴う機器更新の容易さなどが必要となり,本格的な建物の外壁対応型太陽光発電パネルは今まで実用化されていなかった。

今回両社で開発した「有機薄膜太陽電池外壁ユニット」は,これらの課題を解決するために,薄くて軽く,色の自由度を持ち合わせ意匠性が高い三菱化学の有機薄膜太陽電池(新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「有機系太陽電池実用化先導技術開発」助成事業で開発中)を使用する。

さらに,建物外装に関する設計・施工において多くの実績とノウハウを有する大成建設の技術を用い,クリーンで持続可能なエネルギーを供給しつつ,建物の多様な階高やスパンへの適応,多様な色の選定が可能な意匠性,軽量性,将来の機器更新の容易性等を併せ持つ本格的な発電する外壁ユニットとなることを検証する。

詳しくは三菱化学プレスリリースへ。