東工大ら,世界最大となる8.5%の負熱膨張物質を発見 東京工業大学,神奈川県立産業技術総合研究所らの研究グループは,これまでに発見された材料の中で最大の体積収縮を示す”温めると縮む”負熱膨張材料を発見した(ニュースリリース)。 ほとんどの物質は,温度 […] 2018年06月12日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
NTTら,テラヘルツ周波数帯無線向け超高速ICを開発 日本電信電話(NTT)と東京工業大学は共同で,テラヘルツ波の周波数帯で動作する無線フロントエンド向け超高速ICを開発し,300GHz帯における世界最高データレートである100Gb/sの無線伝送に成功した(ニュースリリース […] 2018年06月12日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
技科大,ヒトが反射と透過を見分ける機構の一端を解明 豊橋技術科学大学の研究グループは,ヒトが反射材質と透過材質(鏡とガラス)を見分ける質感認知メカニズムの一端を解明した(ニュースリリース)。 ヒトには物体の表面状態や材質を推定する「質感認知」の能力が備わっており,光が物体 […] 2018年06月12日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
技科大ら,ストレスによるスピン素子の小型化を提示 豊橋技術科学大学と米マサチューセッツ工科大学の研究グループは,磁性絶縁膜中のストレスと,磁石の波であるスピン波の関係を解明し,これらをうまく使うと,実用化の期待されているスピン波演算素子を小型化できることを示した(ニュー […] 2018年06月11日 ニュース ,科学・技術
東北大ら,葉緑体チラコイド膜に有機物の通路を発見 東北大学と福井大学は共同研究を行ない,植物の葉緑体チラコイド膜に糖やアミノ酸等の小さな有機物を非選択的に透過させる「通路」をつくるタンパク質(チャネルタンパク質)が存在することを発見した(ニュースリリース)。 光エネルギ […] 2018年06月11日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
東北大ら,ランタン酸化物が超伝導体となることを発見 東北大学は東京大学と共同で,高温超伝導体結晶中の部分構造で絶縁体として知られるランタン酸化物が超伝導体となることを発見した(ニュースリリース)。 銅酸化物や鉄系化合物に見られる高温超伝導体は,いずれも電気を流さない絶縁ブ […] 2018年06月11日 ニュース ,科学・技術
東北大,核スピン共鳴プローブ顕微鏡を開発 東北大学の研究グループは,走査プローブ顕微鏡に核スピン共鳴技術を組み合わせた「核スピン共鳴プローブ顕微鏡」を開発し,髪の毛の細さの1万分の1の厚み,10分の1以下の幅に存在するスピン状態のMRI(核磁気共鳴イメージング) […] 2018年06月11日 ニュース ,科学・技術
エドモンド,反射型ビームエキスパンダーを発売 エドモンド・オプティクス・ジャパンは,「TECHSPEC® モノリシック構造 反射型ビームエキスパンダー (Mark I) 」を発売した(ニュースリリース)。 このビームエキスパンダーは,広帯域或いは多波長ビーム拡大を必 […] 2018年06月11日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
天田財団,「平成30年度助成申請」の受付を開始 天田財団は,レーザープロセッシング分野及び塑性加工分野の加工に関する研究開発や国際交流について,平成30年度助成申請の受付を開始した(財団HP)。 助成の対象となる分野は,金属等の塑性を利用した加工及び高密度エネルギー下 […] 2018年06月11日 その他 ,ニュース ,光関連技術
資生堂ら,酸化した肌からの微弱発光を可視化 資生堂は東北工業大学との共同研究により,超高感度冷却CCDカメラによる測定技術を応用することで,肌を傷つけることなく直接,紫外線による肌の酸化ダメージのサンスクリーンでの防止効果を可視化することに成功した(ニュースリリー […] 2018年06月08日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術