リコーの色素増感太陽電池,オフィスデスクに採用 リコーは,エネルギーハーベスト(環境発電)製品の第一弾として,室内光で発電する完全固体型色素増感太陽電池を実用化し,ビルンメンテナンスの大成および,オフィス内装のデザインのデザインオフィス ラインが発売したバッテリー搭載 […] 2019年06月12日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
光創成大,レーザー核融合の高速燃料投入装置を開発 光産業創成大学は,レーザー核融合炉向けの燃料投入装置を新たに開発し,従来の10倍となる10Hzと高繰り返しでレーザー核融合の実験装置に燃料を投入することに成功した(ニュースリリース)。 レーザー核融合は,海水中に豊富に存 […] 2019年06月12日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
産総研ら,バンドエンジニアリングで半導体を創製 産業技術総合研究所(産総研)と東京大学は,アルミ系近似結晶で,バンドエンジニアリングにより半導体を創製することに成功した(ニュースリリース)。 近年,結晶で最も対称性の高い立方晶のマルチポケット半導体が注目されている。正 […] 2019年06月12日 ニュース ,科学・技術
東大,IGZOを用いた強誘電体メモリーを開発 東京大学は,8nmの金属酸化物半導体IGZOをチャネルとしたトランジスター型強誘電体メモリー(FeFET)の開発に成功した(ニュースリリース)。 強誘電体二酸化ハフニウム(HfO2)をゲート絶縁膜としたFeFETは,低消 […] 2019年06月12日 ニュース ,科学・技術
神大ら,植物が酸化障害を防ぐ電子伝達を解明 神戸大学,東北大学,岩手大学の研究グループは,植物が活性酸素(ROS)を抑制し酸化障害を防ぐ「P700酸化システム」において,重要な要素であるP700酸化で誘導される循環的電子伝達反応(CEF)が,光化学系I(PSI)複 […] 2019年06月12日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
NIFS,イオンビームでタングステンを超薄膜化 自然科学研究機構核融合科学研究所(NIFS)は,ナノメートルの世界におけるイオンビームを用いた彫刻技術を開発し,金属の中で最も硬いタンスグステンの表面の極近傍を100nm以下の超薄膜に削り出すことに成功した(ニュースリリ […] 2019年06月12日 ニュース ,科学・技術
東工大ら,テラヘルツでモット絶縁体の電場効果を測定 東京工業大学,産業技術総合研究所(産総研),東京大学,東京理科大学の研究グループは,銅酸化物高温超伝導体の母物質であるモット絶縁体において,テラヘルツパルスを励起に用いたポンプ-プローブ分光法を適用し,電場による光吸収ス […] 2019年06月11日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
阪大ら,電子バレーを圧力制御し熱電性能を向上 大阪大学と東京大学は,高性能熱電材料セレン化スズに外部圧力を印加した状態で熱電効果と同時に磁気抵抗効果を高精度で測定する手法を開発した(ニュースリリース)。 物質中の電子は,ある特定の運動量を持つ状態のエネルギーが低くな […] 2019年06月10日 ニュース ,科学・技術
分子研ら,分子モーターでスピンを光と熱で制御 分子科学研究所,奈良先端科学技術大学院大学,タイのVISTECの研究グループは,キラル分子モーターの回転運動を利用して,スピン偏極電流におけるスピンの向きを光照射または熱処理によって制御することに成功した(ニュースリリー […] 2019年06月10日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
浜ホト,2.55µm対応InGaAsエリアセンサーを開発 浜松ホトニクスは,インジウム(In),ガリウム(Ga),ヒ素(As)を材料とするエリアイメージセンサーとしては世界最長となる波長2.55μmの近赤外光まで検出できる撮像素子「G14674-0808W」を新たに開発した(ニ […] 2019年06月10日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品