JDI,μLEDディスプレーを開発 ジャパンディスプレー(JDI)は,次世代のディスプレー有力候補であるμLEDディスプレーの試作品を開発した(ニュースリリース)。 この試作品は,JDIが培ってきたLTPSバックプレーン技術を適用することで高輝度,広視野角 […] 2019年11月29日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
パナ,半導体事業を台湾の半導体企業に譲渡 パナソニックは,パナソニックセミコンダクターソリューションズ(PSCS)を中心に運営している半導体事業を,台湾に本社を置く半導体企業であるWinbond Electr onics Corporation傘下のNuvoto […] 2019年11月28日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
東工大ら,「温めると縮む」材料に新知見 東京工業大学らの研究グループは,ニッケル酸ビスマス(BiNiO3)と鉄酸ビスマス(BiFeO3)の固溶体において,金属間電荷移動と極性−非極性転移という2つの異なるメカニズムが同時に起こることによって,温めると縮むという […] 2019年11月28日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
理研ら,3ピコ秒で進む分子構造変化を追跡 理化学研究所(理研),富山大学の研究グループは,10フェムト秒の光パルスを用いた独自の計測手法により,瞬間的な化学結合の生成に伴って3ピコ秒で進む分子の構造変化を直接追跡することに成功した(ニュースリリース)。 研究グル […] 2019年11月28日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
京産大ら,赤外高分散分光器で中質量天体を観測 京都産業大学らの研究グループは,近赤外高分散分光器WINERED(ワインレッド)を同大学神山天文台の荒木望遠鏡(口径1.3m)に装着し,おうし座方向の星形成領域に存在する前主系列段階にある13個の中質量天体を観測した(ニ […] 2019年11月28日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
理研ら,筋収縮の原理を高解像度で可視化 理化学研究所(理研),東京大学,日本医療研究開発機構(AMED)の研究グループは,筋収縮の機能単位であるサルコメア構造の一部となる分子ナノシステムを設計し,収縮中のモーター分子の動態を世界最高の解像度で直視することに成功 […] 2019年11月28日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
古河電工,12kWファイバーレーザーを実現 古河電気工業は,高いビーム品質を備えた12kWファイバーレーザーを製品化した(ニュースリリース)。 近年,ファイバーレーザーによる金属加工が広く使われるようになり,加工時間の短縮や新規材料の適用が実現している。さらに,造 […] 2019年11月28日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
HOYA,経鼻挿入可能な消化管スコープを発売 HOYAは,経鼻挿入が可能な「PENTAX Medical ビデオ上部消化管スコープ EG17-J10」(EG17-J10)を11月21日より日本国内で発売した(ニュースリリース)。 この製品は,先端外径5.4mm,軟性 […] 2019年11月27日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,製品・開発品
NTTら,超高速・超省エネの全光スイッチを開発 NTTと東京工業大学は,グラフェンと組み合わせた光ナノ導波路にプラズモニクスを応用することで,超高速かつ超低消費電力で動作する全光スイッチの開発に成功した。fs領域の応答時間とfj領域の消費エネルギーの動作を両立する光ス […] 2019年11月27日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
京大ら,掩蔽現象をトモエゴゼンで高感度観測 京都大学を中心とする研究グループは,東京大学木曽観測所の新観測装置「トモエゴゼン」を用いて,太陽系外縁部の準惑星候補天体クワオアーによって恒星が隠される「掩蔽」(えんぺい)とよばれる現象について,前例のない高感度な動画観 […] 2019年11月27日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術