古河電工,12kWファイバーレーザーを実現 古河電気工業は,高いビーム品質を備えた12kWファイバーレーザーを製品化した(ニュースリリース)。 近年,ファイバーレーザーによる金属加工が広く使われるようになり,加工時間の短縮や新規材料の適用が実現している。さらに,造 […] 2019年11月28日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
HOYA,経鼻挿入可能な消化管スコープを発売 HOYAは,経鼻挿入が可能な「PENTAX Medical ビデオ上部消化管スコープ EG17-J10」(EG17-J10)を11月21日より日本国内で発売した(ニュースリリース)。 この製品は,先端外径5.4mm,軟性 […] 2019年11月27日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,製品・開発品
NTTら,超高速・超省エネの全光スイッチを開発 NTTと東京工業大学は,グラフェンと組み合わせた光ナノ導波路にプラズモニクスを応用することで,超高速かつ超低消費電力で動作する全光スイッチの開発に成功した。fs領域の応答時間とfj領域の消費エネルギーの動作を両立する光ス […] 2019年11月27日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
京大ら,掩蔽現象をトモエゴゼンで高感度観測 京都大学を中心とする研究グループは,東京大学木曽観測所の新観測装置「トモエゴゼン」を用いて,太陽系外縁部の準惑星候補天体クワオアーによって恒星が隠される「掩蔽」(えんぺい)とよばれる現象について,前例のない高感度な動画観 […] 2019年11月27日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
理科大,準結晶の性質の解明に新たな知見 東京理科大学の研究グループは,金・ガリウム・ユーロピウム(Au-Ga-Eu)の合金について,結晶とアモルファス(非晶質)に次ぐ第三の固体状態として知られる「準結晶」に酷似した原子的構造を持つ「1/1および2/1近似結晶」 […] 2019年11月27日 ニュース ,科学・技術
北大,ナノ領域光電場内で特異な光吸収を観測 北海道大学の研究グループは,炭素原子一層からなるグラフェンを金属ナノ構造表面に配置し,その金属構造が作り出すナノ光源を利用することで,その物質が本来は示さない光吸収プロセスを発現しうることを明らかにした(ニュースリリース […] 2019年11月27日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
北大,光電場内の特異な分子濃縮相形成を観測 北海道大学の研究グループは,導電性ガラス電極上に作製した単一の金ナノ二量体構造を用いて,電気化学電位制御下でその二量体の間隙に形成・局在するナノの光源に照らされた二元系分子が,通常と比較して特異な濃縮相を形成することを初 […] 2019年11月27日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
基生研ら,藻類の光化学系IIの構造を決定 基礎生物学研究所,生理学研究所,中国科学院の研究グループは,光化学系IIとこれに光エネルギーを与える集光装置の全体(超複合体)を緑藻から取り出して,その立体構造をクライオ電子顕微鏡にて決定した(ニュースリリース)。 研究 […] 2019年11月27日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
首都大ら,揺らぎによる結晶化促進を発見 首都大学東京,東京大学の研究グループは,亜リン酸トリフェニルを用いて揺らぎが与える結晶化核形成頻度への影響について調べ,古典結晶核形成理論では説明できない,揺らぎの存在による結晶核形成頻度の異常増大を発見した。(ニュース […] 2019年11月27日 ニュース ,科学・技術
コニカミノルタ,仏プラネタリウム企業を買収 コニカミノルタは,デジタルプラネタリウムの世界的トップメーカーである仏RSA Cosmos S.A.(RSA Cosmos)の買収に関する契約を締結した(ニュースリリース)。 RSA Cosmosは,宇宙の星に関するビッ […] 2019年11月27日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術 ,製品・開発品