全16185件中 16161〜16170件目を表示
JAXAと京大の研究チームは,宇宙線陽子が超新星残骸で生成することの決定的な証拠を見つけたと発表した。日本・アメリカ・フランス・イタリア・スウェーデンの協力で開発された「フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡」を用い,2つの超新星 […]
ニコンはシンガポール科学技術研究庁A*STARの先端的半導体研究機関・Institute of Microelectronics(IME)と,最先端光リソグラフィ技術における協力関係を構築すると発表した。この協力は共同 […]
コニカミノルタオプティクスは,ドイツ・照明関連測定器メーカのInstrument Systems(IS社)を買収したと発表した。 この買収により,ディスプレイ測定分野向けの製品ラインナップの拡充,さらには急拡大してい […]
シャープは変換効率が33%の赤色半導体レーザ(LD)を開発したと発表した。 開発したLDは640nm波長帯域,出力150Wのもので,主にヘッド・アップ・ディスプレイや小型プロジェクタなどのディスプレイとしての用途を想 […]
シャープは,3つの光吸収層を積み重ねた化合物3接合型太陽電池セルで,37.7%の変換効率を達成したと発表した。 化合物3接合型太陽電池セルではこの5月に集光時の計測で43.5%の変換効率を達成していたが,今回の数値は […]
九州大学最先端有機光エレクトロニクス研究センターは,内部量子発光効率がほぼ100%の有機EL発光材料を開発したと発表した。 今回,各種電子供与性(ドナー性)と電子受容性(アクセプター性)置換基を含有する新規化合物の設 […]
パイフォトニクスは多数の視差画像を取得できる複眼カメラTOMBOを開発した。 複眼カメラは大阪大学教授の谷田純氏が開発しているトンボの複眼を利用したイメージセンサを応用したもので,CMOSイメージセンサに3×3のレン […]
オスラムは赤外Thinfilm技術を採用した1mm2のプロトタイプ素子が,駆動電流100mAで72%の効率を達成したと発表した。また,外部量子効率は駆動電流1Aで65%を達成したという。 この素子は波長850nmで, […]
アイ・アール・システムと近畿大学理工学部電気電子工学科准教授の前田佳伸氏の共同研究チームは,電子式のキャビティリングダウン(CRDS)方式を活用することで,ガスを高感度に測定できる分光分析システムを開発したと発表した。 […]
産業技術総合研究所(産総研)ナノシステム研究部門ナノ光電子応用研究グループは,3CCD方式によるフルハイビジョン規格の赤外線カラー暗視撮影技術を開発したと発表した。 産総研では高感度光検出器・撮影技術の開発を行なって […]
PICK UP
OPTRONICS MOOK「レーザー加工」
レーザー照明・ディスプレイ産業動向・市場予測レポート2023
梅干しとひかり
展示会情報
InterOpto 2024 -光とレーザーの科学技術フェア-
OPIE ’25
OPK2025