東北大,高品質なAlOx/GeOx/Geゲートスタックを実現 東北大学の研究グループは,独自技術である超低損傷・中性粒子ビーム技術を用いて「界面準位が1011cm-2eV-1以下の高品質な界面を持ったAlOx/GeOx/Geゲートスタック構造」を作製することに成功した(ニュースリリ […] 2015年09月28日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
産総研ら,光ディスク材料の状態変化の観測に成功 筑波大学と産業技術総合研究所のグループは,格子振動(フォノン)の振動振幅を約100fsの精度で光操作する技術を開発し,現在使用されている記録型DVDや次世代の不揮発性固体メモリーとして期待されている相変化メモリーの記録材 […] 2015年09月28日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
富士通研,MMファイバーの伝送距離を2倍にすることに成功 富士通研究所は,既存の光ファイバーを利用しながら,サーバ間光通信を従来の2倍となる200mに長距離化する技術を開発した(ニュースリリース)。 データセンターの処理能力向上に伴い,サーバ間のデータ通信量が増大し,光インター […] 2015年09月28日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
オスラム,ハイ/ロービームを統合したLEDを発売 独オスラム オプトセミコンダクターズは,最大輝度2000lm,SMTタイプのLEDプロトタイプ「Oslon Black Flat S」を発表した(ニュースリリース)。2016年末に同社の車載向け製品ラインナップに追加され […] 2015年09月28日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
東北大ら,光るナノ粒子でがんの素性を診断 東北大学の研究グループは,東京大学と共同で,がんの転移活性化因子の量を高精度で検出する方法を開発した(ニュースリリース)。 がんにおいては,がん細胞が他の臓器へ転移し再発することが少なくない。乳がんについては,年間約7. […] 2015年09月25日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
北大,レーザーで水素原子トンネル拡散を観測 北海道大学はレーザーを用いた新しい手法により,極低温特有の量子トンネル効果により,水素原子が氷表面を通常よりも格段に速く動き回る「トンネル拡散」を初めて実験的に観測することに成功した(ニュースリリース)。 水素原子は宇宙 […] 2015年09月25日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東工大ら,グラフェンを凌ぐ2次元電子機能を実現 東京工業大学,英セント・アンドルーズ大学らの国際共同研究グループは,二セレン化タングステン(WSe2)の単結晶表面にルビジウム(Rb)を希薄に蒸着することで,電子のもつ磁気的性質(スピン)を巨大に変化できる単原子層の電子 […] 2015年09月25日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
KEKら,光電子回折法による分子ムービーの原理を実証 高エネルギー加速器研究機構(KEK),東京大学,立命館大学,千葉大学,京都大学,日本原子力研究開発機構,理化学研究,高輝度光科学研究センターの研究グループは,X線自由電子レーザー(XFEL)施設「SACLA」を用いて,向 […] 2015年09月25日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大ら,市民の目で重力レンズ候補を新たに発見 東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構と英オックスフォード大学,米カブリ素粒子宇宙物理・宇宙論研究所らの研究グループは,カナダ・フランス・ハワイ望遠鏡レガシーサーベイの観測データを用いた市民参加型サイエンスプロ […] 2015年09月25日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
理研,耐久性と変換効率を向上した塗布型太陽電池を開発 理化学研究所(理研)の研究チームは,半導体ポリマーを塗布して作る有機薄膜太陽電池(OPV)のエネルギー変換効率と耐久性を同時に向上させることに成功した(ニュースリリース)。 OPVは半導体ポリマーを基板に塗布することで作 […] 2015年09月24日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術